

バラクラ フラワーショーは、5000種類を超える草花の組合せが楽しめるバラクライングリッシュガーデン最大のイベントです。
朝9時からのオープニングセレモニーで幕を開け、ガーデニングレクチャー、寄植えの芸術展、バグパイプやハーブの演奏、本場のフィッシュアンドチップスやアップルパイなどの英国フードなどが楽しめる、英国ライフスタイルの祭典です。1年間で最も華やかなバラクラの特別な5日間をお楽しみください。
非常にお得な前売り券の販売を行っております。
関東・中部・関西からオフィシャルツアーのご用意がございます。
利用可能時間帯: 15:00〜18:00
チケット料金: 1,000円
オープニング


バラクラ フラワーショーは朝9時ちょうどのファンファーレで幕を開けます。ご来場特典がございますので、ぜひお早めに足をお運びください。
ガーデン

ランブリングレクター
シェイクスピアの時代から知られる英国のランブリングローズです。レースガーデンや鯉の池の周りをゴージャスに覆っています。

一季咲きのオールドローズと植物が織りなす 初夏のガーデンのハーモニー
ガーデンが最も華やぐと言われるこの時期の主役花は「オールドローズ」です。ケイ山田が日本で最初にオールドローズを紹介しました。オールドローズの世界的権威 故ピーター・ビールズ氏は、生涯で1,100種類の素晴らしいバラをコレクションしました。氏はバラクラに10回を超えて来園され交流をしました。年に一度しか咲かないオールドローズですが、香りの良さ・色の美しさ・姿の端麗さ、そして秋には様々な色の実を付ける可愛らしさは、現代バラには無い性質です。また、バラと一緒に咲く宿根草やクレマチスなどコンパニオンプランツは、初夏の美しい庭を彩ります。

バリエガータ デ ボローニャの突然変異種 。バラの神様として慕われた故ピーター・ビールズ氏により、2002年バラクラで発見され、ケイ山田の母、山田禎子に捧げられたバラです。

レースガーデンに向かうトンネルのアーチで、見上げると下向きに咲いています。香りに包まれれば、至福のひとときです。

ピーター・ビールズ氏が作出したクライミングローズの最高傑作。香水のような香り。服飾デザイナー ポール・スミス氏のナイト叙勲の際に、妻よりピーターが依頼されたもの。バラクラでは、アリスの庭に植栽しています。
レクチャー
本場の英国園芸とライフスタイルを満喫。
スクール主宰ケイ山田が、英国園芸の魅力をお伝えします。さらに英国を代表する園芸家スティーブン・アンダートン、英国王国御用達のテラコッタアーティスト、ジム・キーリングの2人をお招きし、本場のガーデニングをレクチャーします。通訳付きで参加費は無料。本格的でわかり易いレクチャーに是非ご参加ください。寄植え体験・ガーデンツアーは有料となります。レクチャーは整理券をお配りしておりますので、ご参加希望の方は朝9時までにご来場ください。
時間: 10:00〜
会場: ガーデン
定員: 20名
参加費: 1,080円
庭を知り尽くした巨匠や専門家が、それぞれのテーマでガーデンをご案内致します。
レクチャー
時間: 11:00〜
会場: イベントホール
定員: 150名
ガーデンや英国文化をテーマに、それぞれの視点で語ります。
寄植えデモンストレーション
時間: 13:30〜
英国園芸の巨匠による寄植えづくりのデモンス トレーション。寄植えづくりの感性が学べます。
時間: 14:20〜15:20
会場: スモールレクチャーホール
定員: 40名
参加費: 2,160円(材料費別)
ビギナーでも直接グレートマスターから親切に寄植えを学べます。お好きなサイズで おつくりいただけます。
*寄植え体験材料費 参考価格 3,240 円・5,400円・10,800円〜
本場の英国園芸とライフスタイルを満喫できる夢のレクチャー。
蓼科バラクラのガーデンを舞台に英国園芸の伝統とトレンドをマスターするチャンスです。
レクチャーの詳細はこちらのPDFをご覧ください。
お申し込み・お問い合わせ
0266-71-5555
school@barakura.net
ガーデンセンター(Facebook)
ガーデニングスクール事務局 担当: 伊坪・海野・宮下・東城
寄植えの芸術展

世界的レベルで高く評価される“寄植え作品の展示”です
寄植えの芸術展は、世界の園芸界で活躍される方々や著名人の間で高く評価されております。アウトドア プランツ、インドア プランツ、スモールコンテナ、ショーガーデンのカテゴリーに分類し、 技術初級者・マスターレベルでそれぞれコンペティションを行います。審査は作者名を伏せて、金賞・準金賞・銀賞・銅賞・賞無にジャッジします。その中で更に、グランプリ・準グランプリ・スクール校長賞・ヘッドガーデナー賞・ゲスト審査員による特別賞を選定します。
ピープルズチョイスにご参加ください
この芸術展をご覧いただき、貴方の選んだ作品と感想をご記入頂くのが「ピープルズチョイス」です。ピープルズチョイスに参加された方の中から、抽選で20名様に、年間入園フリーパス バラクラ友の会 会員カードをプレゼントいたします。
ミュージック

ガーデンに響く 迫力のバグパイプの演奏
演奏: スティーブ・ダッフィー
時間: 随時
場所: エントランス, ガーデン内にて
バグパイプとは?
ヨーロッパ、主にイギリス・スコットランド地方の伝統的な楽器です。皮袋に数本の音管をつけ、皮袋にためた空気を押し出しながら奏するリード式の吹奏楽器です。
癒されるハープの演奏がバラを讃える
演奏: オードリー・フィネモア
時間: 10:00, 12:00, 14:40, 16:00
場所: 庭園内イベントホール
*1回20分程度。時間・場所は予告無く変更する場合がございます。
フード

カフェ&レストラン(園内入口)
「フィッシュ&チップス」英国No.1ショップが英国・ラグビーより来園。
英国に10,000軒以上あると言われているフィッシュ&チップス ショップ。「National Winners of the Fish & Chip Shop of the Year Competition (フィッシュ&チップスチャンピオン)」にてNo.1に輝いた実績のある「Brownsover Fish Bar」が来園。英国のショップと同じ「フィッシュ&チップス」、大人の辛さが嬉しい「チキン&チップス」をどうぞご賞味ください。本場英国で食べるのと同じマッシュピーも付いています。おみやげとしてもご利用になれますので、PM4:00までにご予約ください。お帰り迄にご用意いたします。

庭園内 レストラン ジャルディーノ
予約のできる庭園内レストランで優雅に本格的アフタヌーンティーセットを。
贅沢なサンドイッチ、バラクラ 焼きたてスコーン、ペストリー(スイーツ)を3段プレートでご提供します。ご予約のセットには更にランチとしてもご利用頂けるセイボリーのフィンガーフードのプレートが付きます。
ご予約について
レストランジャルディーノではフラワーショー期間、お食事のご予約を承ります。
ご予約は11:00~,12:30~,13:30~の3つの時間帯から選べます。メニューはフラワーショースペシャルセット【紅茶付 2700円(税込)】となります。ご予約をご希望のお客様は、お日にち、お時間、人数をお電話にてお伝えください。
0266-71-5511
カフェ・レストラン ジャルディーノ
ショップ





マーケットゾーン




フラワーショーならではの楽しいマーケットゾーン
クレマチスの苗や、バードグッズ、苔や山野草(6月22・23のみ出展)、信州ならではの美味しい食品、ドライフルーツ、英国の紅茶。手づくりのトンボ玉、キャンドル、バック、帽子、エナメルアート。英国の食器、アンティーク、キッズ服、雑貨、アクセサリー・・etc
庭園に隣接する大きなテント(アリスの庭の両側)は、楽しいマーケットゾーンです。レクチャーや、ランチ、ヒーリングミュージック、寄植えの芸術展観賞、ガーデン散策の合間に、お立ち寄りくださいませ。欲しかったものと出会えます!!
(入園券がないとご利用いただけないゾーンです。)