

英国王立園芸協会(RHS)チェルシーで花開いたフラワーショーの文化
RHSアジアで唯一のパートナーガーデン バラクラで英国園芸の祭典 KewGarden NationalTrustも参加
昨年2024年、RHSから新潟県見附市の英国庭園に貢献したことからBritain in Bloom賞を授与されたケイ山田が総合監修します。
今年から日本中の種苗会社が競うコンペティションも農林大臣賞の対象となりました。昨年に引き続き、ショーガーデンは国土交通大臣賞、寄植えの作品は英国大使館・ブリティッシュカウンシル駐日代表賞となります。
英国最高峰の園芸レクチャー、英国の食文化・音楽・クラシックカー、アーツアンドクラフトなど、英国の文化やライフスタイルを紹介する祭典です。
併せて長野県と周辺の観光施設、食文化素晴らしさもご紹介していきます。
バラクラ・信州大学と協力しているオックスフォード大学付属植物園の長野県における絶滅危惧種の植物保全活動もご紹介いたします。
35年にわたるバラクラの英国とのパートナーシップから生まれた交流と長野県のみなさまの応援に感謝しつつ、このイベントを通じて情報を発信してまいります。

バラクラフラワーショー実行委員長
山田裕人
【会期】
2025年6月4日(水) GALA プレビューデイ
2025年6月5日(木)~6月22日(日)
9:00 ~ 18:00 <最終日(6/22)は16:00閉場>
【入場料】
6/4 GALA プレビューディ 5,000円
6/5~6-22 当日券 2,000円、中学生以下無料
※お得な前売券を販売しております。是非、ご利用ください。
◆ 前売り券 情報 ◆
お得な前売入園券 発売中
入園券のみ:2,000円 → 1,800円(200円引き)
カフェチケット付き入園券:4,000円 → 3,800円(2,000円相当のカフェチケット付き)
<JTB体験・遊び・レジャーチケット> で購入
入園券のみ
カフェチケット付き入園券
<Webket> で購入
Webketで購入はこちら
● 主催 ●
バラクラフラワーショー実行委員会● 共催 ●
蓼科高原バラクライングリッシュガーデン 信濃毎日新聞 SBC信越放送
(一社)ちの観光まちづくり推進機構 童仙房ナーセリー&ガーデン
● 後援 ●
ブリティッシュカウンシル 国土交通省 農林水産省 長野県 茅野市 (一社)日英協会 英国市場協議会
英国政府観光庁 (公社)日本観光振興協会 (一社)長野県観光機構
● 協力 ●
英国王立園芸協会 オックスフォード大学付属植物園 JR東日本長野支社 平安堂● 協賛 ●
アース製薬株式会社



◆34thバラクラフラワーにお越しください♪ 《ツアー情報紹介》◆
茨城県発バスツアー『北国街道柳町散策と創業15年蓼科新湯温泉・蓼科高原バラクライングリッシュガーデン』<1泊2日>
『バラクラフラワーショーとアフタヌーンティーハイティーを楽しむ』信州の旅
《 個人または企業 様へ 出展および出店 募集のご案内 》
『ショーガーデン展示』『寄植えの芸術展』『プランツアワード』への作品の出展してくださる個人様または企業様を募集いたします。
それぞれ出展作品を厳正に審査を行い、優秀作品には、ショーガーデン部門では《国土交通大臣賞》、プランツアワードでは《農林水産大臣賞》が賞されます。日頃の腕試しにや自慢の作品を紹介したい方などたくさんの方のご応募ををお待ちしております。
出展や出店についての詳細は下記の出展要綱および申込用紙をご覧ください。
出展・出店に関するお問い合わせはガーデンセンターまで
TEL:0266-71-5555