蓼科高原の紅葉情報 10/24・25
Let’s go see the autumn leaves in Tateshina Hights !
蓼科高原へ
紅葉 を見に 行 こうよう!
標高900m~1,800mに位置する蓼科高原
紅葉の見ごろのエリアが段々と下の方まで降りてきました
先週に引き続き、蓼科エリアの紅葉の状況を写真に収めてきましたので、
ご案内いたします
※ 10/24(月)・10/25(火)の状況です
蓼科へのご旅行のご参考にしていただければ幸いです
エコーラインの紅葉情報
お車で中央高速を使ってバラクラにお越しのお客様にご案内です
特に東京方面からお越しの場合は、「諏訪南インター」からエコーライン経由でお出でいただくと
「諏訪インター」からビーナスラインでお越しいただくより、紅葉の景色と 高原のドライブがお楽しみいただけます
【10/24撮影】
ちなみに
エコーライン沿いに
「バラクラ フラワーショー」などのご出展でお馴染みの
フェルト作家 友枝 圭子 先生の 工房&ショップ 「Hart Village」さんがあります
この季節になると 友枝先生の温かみのある作品が恋しくなってきます
また、別の機会にお店にお伺いして 取材をさせていただこうと思いますが
皆さまもエコーラインをお通りの際には、お立ち寄りいただくこと、おススメします
標高 1,250m の 蓼科湖
6日前(10/19)よりも だいぶ紅葉が進んでいました
【10/24撮影】
バラクラから 蓼科湖までの 約4km の道のりも 紅葉がお楽しみいただけます
そして、
蓼科高原の紅葉スポットのひとつ
奥蓼科にある 東山魁夷の「緑響く」の画でも有名な
御射鹿池
の様子も見に行ってみました
【10/24撮影】
御射鹿池に行く途中も紅葉がきれいで、運転が楽しくなります
御射鹿池は 道路サイド からしか観ることができないのですが、多くの方が車から降りて写真を撮っていらっしゃいました
紅葉 を取材するというのも 公用 とはいえ、
自分一人だけ仕事中に抜け出すというのは
気が引けたので…
翌日は、早起きをして出勤前に
横谷峡
の様子を見に行ってみました
【10/25撮影】
今朝は時間もなかったので
横谷峡の入口の
乙女滝 や 横谷温泉旅館さん の周りを散策しました
横谷峡の入口の老舗旅館「横谷温泉旅館」さんには
観光バスや乗用車がたくさん止まっていました
マイナスイオンを浴びながらのモーニングコーヒーは最高でした
紅葉を 見て気分が 高揚!
蓼科高原の紅葉を巡っていると
海外からの観光客の方も何人か見かけました
また、バラクラに来る園芸家やミュージシャン達が
皆さん 口々に
「山が見たい!」とか「山の中を歩きたい!」
と言っていたことを思い出しました
『高原の自然を感じる』ことができるのは、英国にはないのでしょう
また、芽吹き、新緑や深緑、そして紅葉が楽しめる『高原』
に世界中の人が魅力を感じるんだなー
と改めて感じたここ数日でした
さて、
標高 1,100m に位置する蓼科バラクラ
は…
【10/24撮影】
ハロウィンムードで盛り上がっています
ガーデン全体も紅葉が進んできました
ここのところ
急激に朝晩 冷え込んできた 蓼科バラクラ
紅葉やお花の状況は刻々と変化しています
特に ダリアなどの花々は
霜が降りると一晩で枯れてしまうので
日々ガーデナーはじめスタッフはハラハラしながら朝を迎えています
お庭の様子は ブログ「ガーデンの様子 (Today’s Garden)」でも ご案内してまいりますので
こちらもご覧いただければと存じます
また10月31日(月)まで開催している「バラクラ ハロウィン」の情報も
専用HPやブログを合わせてご覧いただき
ご来園のご参考にしていただければと存じます
先週、今回と
ご紹介した紅葉のスポット
全て バラクラから 車で 30分以内のところばかりです
まだまだ、蓼科高原には 紅葉の名所 や 見どころ がたくさんあります
この一瞬しか愉しめない蓼科の自然と景観をご堪能ください
秋も深まってくると 寒くなってきますね!
オータム~ !
寒いダジャレ ばかりでスミマセン!
バラクラ・マーケティング部
ここから👇は、10/19(水)の紅葉の様子です。季節の移ろいを感じます。
標高900m~1,800mに位置する蓼科高原は紅葉の見ごろを迎えています
10月19日(水) 晴れ
秋の味覚の宝庫・信州
季節の食材を使った料理やスィーツで “食欲の秋” を満喫している今日この頃
お休みだった著者は ダイエットを兼ねて “スポーツの秋” に勤しもうと
紅葉が見ごろの蓼科高原の 3つの湖の周りをジョギングでハシゴしました
先ずは
バラクラから 車で20分程の 白樺湖へ
標高 1,450m の 白樺湖は
紅葉のベスト タイミング
でした
ちなみに、白樺湖はジョギングコースが整備されていて(一部は現在 整備中)
湖周は3.8Kmです
白樺湖 から車で 約10分
蓼科山の麓にある
女神湖 へ移動
途中の景色は
ついつい車を止めて写真を撮りたくなる 紅葉スポットがたくさんあります
標高 1,530m の 女神湖
全体として見ると 紅葉のピークは過ぎた感はありますが、
さまざまな木々の色付きには趣があり、神秘的な風景が楽しめました
湖周 1.8 km の女神湖をのんびりと一周して
ビーナスラインを 約20km下って 蓼科湖へ
この 女神湖~蓼科湖までの間の道路「ビーナスライン」が
今 まさに ド・ピーク!
紅葉の林道の中をくぐりながら車を走らせるのは快感!
いつもはスビードを上げて走る著者も
今日は、何度も車を止めて写真を撮りまくりました
紅葉の名所は日本中 至る所にあると思いますが、
「蓼科高原の紅葉」も捨てたもんじゃありません
この紅葉を見ると
蓼科って本当にイイところだな~
蓼科は「自然」が一番の「観光の目玉」なんだな~
と改めて見直した一日でした
最後、足がふらふらになりながらも 周囲1.1Kmの 蓼科湖を一周
標高 1,250 m の 蓼科湖は、紅葉はまだ これから
という様子でした
蓼科湖から
車で 約5分
あっという間にバラクラに到着です
(今日はお休みだったのでそのままスルー)
健康の為のジョギングでしたが、
心もリフレッシュができた充実した一日を過ごすことができました
以上、10月19日現在の
ビーナスライン沿いの紅葉情報でした
さて、標高 1,100m の
蓼科バラクラの紅葉の様子はというと…
10月20日 (木) 快晴
ここ数日の朝晩の冷え込みと日中の温度差によって
まわりの借景も含めて
木々の色付きが進んできました
美しい紅葉がご覧いただけるように
「1本・1本の木も全体のデザインの中で 考えて植えられている」
というのがご理解いただけるのではないかと思います
多種多彩なダリアも咲き乱れています
そろそろ初霜が降りる時期に…
初霜が降りるとすべてのダリアが終焉となってしまうので
ガーデナー達は毎日 ハラハラしながら朝を迎えています
バラクラは
紅葉のピークはまだまだこれから
そして、
蓼科高原には
隠れた紅葉のスポットがまだまだ たくさんあります
また、機会があれば まわりの紅葉情報もアップいたしますので
ご参考にしていただければ幸いです
ドライブのひと休みがてら
どうぞ
バラクラにもお立ち寄りください
日差しを求めてテラスで
アフタヌーンティーやランチもあわせて
お楽しみくださいませ
庭園の中は 危ないので 走らないで ネ
バラクラ・マーケティング部