蓼科の秋の魅力をご紹介!【蓼科高原 2017紅葉情報】Part1 白駒池
上記の写真は9月30日撮影のバラクラの庭園の様子です
標高900m~1,800mに位置する蓼科高原
標高1,100mの バラクラも庭園内の木々の葉が色づいてきました
いつもより少し早く紅葉のシーズンを迎えつつあるようです
さて
昨年に引き続き、蓼科の紅葉スポットの状況を随時ご紹介いたします
第1回目は…
JRをはじめ各旅行会社に取り上げられて今年 話題のスポットとなった
「白駒池」と「御射鹿池」を訪ねてみました
[9月29日(金) 天気晴れ]
バラクラ・ハイキング部(部員1名と体験入部1名) の活動の一環として
原生林と苔の中にある神秘的な白駒池の周辺をトレッキングしました
メルヘン街道 と 苔の森 白駒池
茅野市街から北八ヶ岳を横断する 国道299号線 通称「メルヘン街道」を車で佐久穂方面に北上
市街の田園風景から林道に入りかけた「蓼科中央高原」の入り口(標高1,200m) 辺りは
少し木々が色づいていました
299号線沿いにある おすすめのパン屋「Epi」さんに立ち寄り
昼食用のパンを求めてさらに標高の高いところへ
ちなみに こちらのパン屋「Epi」さんは
ベーカリーレストランとして、焼きたてパンやピザ、サンドイッチ、スープなどのメニューもあり
テラスでの食事もできます
標高 1,500m・1,600m・1,700m…と、どんどん上がっていきます
気持ちの良い直線道路もあるのですが、ほとんどがカーブの道で
ただカーブを回る度に次はどんな景色が出てくるか楽しみなドライブコースになっています
こちらは標高1,950m
麦草峠の駐車場(無料)は 平日ながらも10:00の時点ですでに満車のため、
約1km先の 白駒池の駐車場(有料・500円)へ
こちらもほぼ満車状態で観光バスもたくさん駐車していました
駐車場(標高約2,000m)から麦草峠へ緩やかな山道をあがっていきます
最初は坪庭のような中を右に 左にと置かれた木板を歩く 何となく楽しいハイキングコースになっています
約20分で 標高2,100mの麦草峠に到着
そして、ここからが 思いもよらない急坂を上ることに…
それでも最初は原生林の中に生える苔の群れを楽しみながら登っていきました
苔で埋め尽くされた景色は まるでジブリの世界
苔といっても色々な種類があって
光に当たった苔は輝いて見え、とても興味深いものでした
途中からは写真を撮る余裕もなく…
何とか「丸山」2,330mの山頂に到着
ここは眺めは望めなかったので
休憩後、そこからゆるやかな傾斜を下りながら高見石というところまで行くことに
高見石小屋の後ろに巨大の岩が積み重なって
そこを両手で這いつくばりながら上がると…
そこには絶景のビュースポットが待っていました!
白駒池を上から眺めることができます
上から見ると紅葉はまだまだこれからといった感じでした
気持ちの良いひと時を過ごした後は ごつごつとした石と苔むした倒木の上を歩く地獄のような坂道を下って白駒池へ
ゆっくりと約2時間半をかけたトレッキングコースも無事下山
目の前には澄んだ白駒池
山の上からだと あまり紅葉の様子が見れなかったのですか、池の周りを歩いてみると結構木々が赤や黄色に色づいていました
池の周りにも神秘的な苔の園が広がっています
白樺はいい具合に色づいています
白駒池周辺のトレッキングコースの最終地点 白駒荘に到着
山小屋にて登山の記念と自分へのご褒美にバッチと牧場のアイスクリームを求め、
テーブルを借りて「Epi」さんのパン、コーヒーで遅めのランチに
白駒池からの帰りの道中
メルヘン街道を車で約20分 下ったところにある「横谷峡」の様子も見てみることに
さすがに足が棒になってしまったので、
横谷峡の入り口の老舗旅館「横谷温泉旅館」さんの近くの様子だけ
まだまだ木々は青々としていました
まるで絵画のような 御射鹿池
さらに 「御射鹿池」の様子を見に…
「メルヘン街道」から「湯みち街道」へ車を走らせ
横谷峡の入り口から約10分で到着
湖面にうつる木々は少し黄色くなっていましたが、こちらも見ごろはまだこれから
駐車場以外 売店や自販機も何もなく 俗化されていないこの池は シーンとして心が洗われるようです
久々の山歩きの疲れを癒しに
御射鹿池から歩いていける「明治温泉」に日帰り入浴に立ち寄りました
お風呂場からの眺めがとても綺麗だったので旅館の方の許可をいただき
写真を1枚撮らせていただきました
以上 速足ではありましたが、9月29日現在の紅葉情報でした
全体としては「紅葉」というより「黄葉」の蓼科高原
蓼科は範囲が広いのでなかなか全部は紹介しきれませんが、
素敵な紅葉スポットは蓼科エリアにはたくさんあります
少しでも皆様に「夏の蓼科」だけでなく「秋の蓼科」の魅力をご体感いただければ幸いです
ベーカリー&レストラン「Epi」さん、「明治温泉旅館」さん 撮影にご協力ありがとうございました
体験入部の1名は今日の1日で体験だけで終わりそうです
引き続き ハイキング部員募集中です!
バラクラ・マーケティング部 (ハイキング同好会)