シルバーウィークのイベント 『ダリア ガーデン ウィーク』 開催中!
シルバーウィークは秋晴れのバラクラへ! シルバーウィークに入った途端今までの鬱憤を晴らすような晴天の日が続いている蓼科 暑くもなく、寒くもなく 本当に気持ちが良いです 9月に入り、雨が続いたり寒い日が続いたりしたこともあ […]
必見。バラクラのシルバーウィークのお楽しみを、一枚にまとめました。
シルバーウィークの期間中、様々な催しを用意しているバラクラ。 英国の歌曲に、秋の味覚を使用したスイーツ、秋植えにおススメの球根、あったかカーディガンetc・・・・。 あまりに盛りだくさんすぎる!との声にお応えして、内容を […]
バラクラのシルバーウィークは、お買い物も楽しいんです。
9/23までのシルバーウィークの期間中、通常営業日ではお目にかかれない、特別なお店が出展しています。 快晴の青空が広がった、本日の午後。 4つのお店の出展者の方々にお話を伺ってきました。 #1 【IGAGURI】 &nb […]
シルバーウィーク期間中、入園フリーパス友の会の年会費が半額です♪
皆様こんにちは。 明日からのシルバーウィーク期間中、入園口チケットインフォメーションでは、ご入園年間フリーパス※「バラクラ友の会 レギュラーカード」の年会費半額キャンペーンを実施致します♪ ※ […]
9月18日のガーデン
ダリアが見ごろを迎えてきた、本日のガーデン。 明日からのシルバーウィークに向けて、着々と準備が進められている中、 フォークソングデュオ、『Pat&Pea』が来日。リハーサルが行われました。 アリスの衣装を着て、ギリシャの […]
オランジェリーに【アンティーク エバーランド】さんが期間限定で出展中☆
9月24日(木)までの期間限定で、ガーデン内のオランジェリーギャラリーでは【アンティーク エバーランド】さんが出展しております。 バラクラの雰囲気にピッタリの、アンティーク小物等が揃うお店。 今回の出店では、 […]
この秋、バラクラがTVで紹介されます。
実は先日より、立て続けにTVの取材を受けている、バラクライングリッシュガーデン。 バラの季節だけでなく、秋も楽しめることが浸透してきていることは、本当に嬉しい限りです。 取材を受けた3つの番組のOA情報をまとめてみました […]
親子で楽しめる、シルバーウィークのバラクライベントのご案内
バラクライングリッシュガーデンでは、シルバーウィークの期間中、大人もお子様も楽しめるイベントを展開いたします。 イベント その① 英国から招いたフォークソングデュオ、『Pat&Pea』によるスペシャルコンサ […]
9月12日のガーデン
青空の広がる本日のガーデン。 土曜ということもあり、多くの方にご来園いただいております。 ダリアが見ごろを向かえつつある、ガーデン内。 赤、白、ピンク、橙、紫、黄色・・・。 色がグラデーションになっている種類のダリアもあ […]
9月7日のガーデン
本日までの4日間、県民フリーデーだったバラクライングリッシュガーデン。 お陰様で多くのお客様にお越しいただき、大変な賑わいをみせました。 「今の時期、なにが咲いてるの?」と入園口で訊いて行った方が、 「すごく素敵な色のダ […]
9月4日(金)~7日(月) 年間フリーパス「バラクラ友の会」年会費半額キャンペーン♪
7月25日から実施しておりました、バラクラの入園フリーパス 「バラクラ友の会」レギュラーカード年会費半額キャンペーンは、 おかげさまで大好評。たくさんの方にご入会いただきました。 […]
バラクラの収穫祭・ハーベストフェスティバル2015 開催まで1ケ月余り
9月2日(水) ここ数日秋雨が続くはっきりとしない天気の蓼科でしたが、今日は久々に午後から青空も少し見え、来月の『バラクラの収穫祭・ハーベストフェスティバル』のディスプレイに使うカボチャがどうなっているか気になり、畑に行 […]
9月2日のガーデン
一週間以上も雨の日が続いていた蓼科高原。 今年の秋雨前線はなかなかの手強さです。 さて、本日は久々に青空が見られ、足取りも軽くガーデンへ。 少しずつダリアが咲きそろってきた本日の様子がこちら。 咲き乱れるダリア ガーデン […]
長野県、山梨県にお住まいの貴方に朗報です!【入園フリーデー】のお知らせ
初秋の風が吹き始めるこの時期は、ダリアが咲き誇り、宿根草と共に彩豊かなガーデンを気持ちよく散策いただける季節です。 今年で25周年を迎えた、バラクライングリッシュガーデン。 この度、皆様の日ごろのご愛顧に感謝いたしまして […]
8月27日のガーデン
ここ数日はハッキリしないお天気。。。風も冷たく、あまりの肌寒さに、思わずジャケットを出してしまいました。 なんだか、すっかり秋を感じる陽気でございましたが、本日は晴れ予報。 久々の青空を期待したいものです。 昨日の雨がお […]