涼しい庭散策のススメ

朝1番と夕方3時過ぎが涼しい! 猛暑とも酷暑とも言われて騒がれています。夏は暑い、だから夏です。 しかしながら、蓼科バラクラの標高は約1100mの高原に位置しており、庭の木々がつくる木陰は涼しく、高原の風は湿気が無いため […]

ガラス工芸品に”涼”を感じる。北澤美術館と夏の特別コラボ企画を実施中

当園から車で約35分。諏訪湖畔の美術館、北澤美術館。 エミール・ガレの【ひとよ茸ランプ】をはじめ、ドーム兄弟の歴史的名作や、ルネ・ラリックの作品を収蔵する、 ガラス工芸品を主体とした、日本を代表する美術館。 この度バラク […]

午後3時からは、トワイライトチケット(WEB限定クーポン)がお得です

午後3時からのトワイライトタイム 全国的に気温が高くなってきております。 蓼科高原も避暑地とはいえ、日中の暑さはなかなかのもの。 そこで、草花も真夏の暑さから解放されて、徐々に心地よい風が吹いてくる時間、 一日の中で一番 […]

シンボルツリー、黄金アカシアの下で

バラクラのシンボルツリー、黄金アカシア(フリーシア) バラクライングリッシュガーデン開園時に植えた、高さ2~3mの一本の樹木。 28年の歳月を経てぐんぐんと大きくなり、今では世界有数の大きさを誇ります。 ガーデンで一番人 […]