4月初旬のお庭の様子
4月3日(木)の様子です。
ようやく蓼科の雪もとけて、球根植物の彩りが日に日に進んでいます。
セツブンソウの黄色と、ジャーマンアイリスの白色が春の温かさ、さわやかさを演出しています。

こちらも芝生に早咲きの小輪クロッカスが咲き出しました。こぶりでかわいい!!
紫のクロッカスは上の写真よりおおきめのクロッカス。
黒いコクリュウが、黄色いセツブンソウとクロッカスの明るさを引き立たせています。

こちらは白のスノードロップに紛れてクロッカスが・・・
こちらの小道(ケモノミチ)も通っていますか?

アネモネネモローサがこれでもか!!と目一杯開いています。
ケモノミチを進んでいくと、スノードロップ&クリスマスローズの群生が♩♪♪

下を向いたスノードロップにちょっとだけ・・・、顔を上げてもらいました。

クリスマスローズもこんなに奇麗!!
こちらは今年のブログ初登場!!チオノドクサも徐々に開花中!!
赤いルバーブ&ヒヤシンスも芽が出てきました!!

刻々と変化している春のお庭は気持ちが明るく、元気になります!!
消費税はアップしましたが・・・、
蓼科高原バラクライングリッシュガーデンの入園料は料金据え置き!!
春の英国庭園にぜひご来園ください。
詳しくは0266−77−2019まで
伊坪