6月12日のガーデン
いよいよ開幕のバラクラフラワーショー。 毎日9時より、バグパイプの演奏で、皆様をお迎えしております。 小雨がパラついた今朝のガーデン。 ただ、雨だからこそ見ていただきたい花がございます。 その一 […]
25周年 クラシックローズウィークス開催
ロマンティックにオールドローズが華やぐ時、バラのスペシャリストのレクチャーとオペラを楽しむ。 29日間のバラのレクチャーも開催。 開催期間:6月22日(月)〜7月20日(月・祝) 開園時間:9:00〜18:00 入園料: […]
フラワーショー開幕。6月11日のガーデンの様子
本日、バラクラフラワーショーが開幕しました。 木立のバラも、お客様をお迎えするように咲いています。 空に向かって伸びる、ロズレー・ドゥ・ライ。 お庭のガゼボの上のポールズ・ヒマラヤン・ムスク。 […]
6月10日のガーデンの様子
先日、関東甲信越地方が梅雨入りいたしました。 にもかかわらず、梅雨の中休みでしょうか・・・。 本日は晴天に恵まれ、 汗ばむほどの陽気となりました。 オリエンタルポピーのオレンジが青空と芝生に映 […]
6月6日のガーデンの様子
前日に最低気温10℃を切る冷え込みと、激しい雨に見舞われた蓼科高原。 一夜明け、冷たい雨は嘘のように、晴れ間が広がりました。 寒さに備え、ヒートテックを着込んできましたが、 とんだ取り越し苦労でした。 それ […]
クレマチスフェア
開催期間:6月6日(土)〜6月10日(水) ガーデンセンターにて販売しているバラ苗も販売ピークに入りました。そこで、バラのコンパニオンプランツとして人気のあるクレマチス専門店、クレマコーポレーションさんをお招きし、期間限 […]
お庭のバラの様子が気になる今日この頃。 5月30日(土)のガーデン
5月30日(土) 5月最後の週末、今日も快晴です。 (午後には雲も出はじめましたが) 今日の空は夏のような。 きのうまでは小鳥たちの鳴き声で賑やかでしたが、今日は「春ゼミ」たちの鳴き声が響いていました。 バラクラファンの […]
SBC 番組放送のご案内
放送チャンネル:SBC 信越放送(6ch) 放送日:5月30日、6月6日、13日、20日(土) 4回シリーズ 時 間:各回9時25分~ 3分間 出 演:英国園芸研究家・デザイナー ケイ山田 開園して25周年を迎えた蓼科高 […]
バラクラ ベーカリーショップが銀座三越 地下2階 デセール・テ “紅茶とスィーツのマリアージュ”をテーマにしたコーナーに出展
開催期間:5月27日(水)~6月2日(火)まで 営業時間:10:30~20:00 毎朝、蓼科高原のバラクラベーカリーから届くスコーンやバラの花びらクッキーなど、ホームメイドの焼き菓子がいっぱい。オリジナル紅茶はミルクティ […]
25周年 蓼科バラクラ フラワーショー開催
英国園芸の祭典 原種系オールドローズの季節です。 開催期間:6月11日(木)〜21日(日) 開演時間:9:00〜18:00(最終日は17:00まで) フラワーショーの最新情報はこちら(専用ブログ)から 〈お得な前売券〉 […]
アリウムが咲く5月25日のガーデンの様子
5月25日(月) 今朝の空の様子、うろこ雲がでていました。皆さまこんにちは。 バラクラでは今、「アリウム」が見ごろとなっています。 「アリウム」の咲いている所を中心に今日のガーデンの様子をご紹介します。 「アリウム」の花 […]
第4回 池田理代子・村田孝高ガーデンコンサート 7/11(土)
オールドローズの咲く庭園でエレガントなコンサートを開催。 「ベルサイユのばら」を代表作とする劇画家として、また声楽家・作家・プロデューサーとして活躍している池田さんの素敵なソプラノ、パフォーマンス豊かで迫力の歌声のバリト […]
安奈 淳 『 ピアノ弾き語り & トーク 』 7月4日(土)
安奈 淳 バラクラ・ファーストライブ 『 白バラの人 』 ⦿ 6月25日現在 空席状況: △ (50席以下) オールドローズが咲き誇るガーデンで貴女に会えて幸せです 宝塚「ベルサイユのばら」でオ […]
青葉が目に眩しい5月17日(日)のガーデンの様子
5月17日 正午現在、快晴 21℃ 5月らしいとても清々しい一日でした。 西武ドームで開催された「国際バラとガーデニングショウ」に3~4日出かけていただけなのにお庭の様子が一変してビックリ。蒼々とした木々の青葉が朝日に当 […]
ご来園の際はカメラをお忘れなく
今日明日は台風6号の影響が心配ですね。蓼科も今日は午後2時頃から雨が降り始めました。あいにくのお天気ですが、春のお庭は日々移り変わります。ボーダーガーデンのカラフルなチューリップが終わりつつある中、メドウでは黒いチューリ […]