朝のガーデンで優雅に朝食を。期間限定モーニングメニューは8/17まで
夏本番のバラクラですが、真夏になると少し食欲が衰えがちではないでしょうか。 そこで、夏限定のメニュー【イングリッシュブレックファースト】をご用意しました。 厚めのベーコンや、フランクフルト、スクランブルエッグなどに加え、 […]
HARVEST FESTIVAL 2017 バラクラの収穫祭 オフィシャル・バスツアー のご案内
※お問合せ・お申込みは下記旅行会社に直接ご連絡ください 〔情報は 2017年9月2日現在のものです〕 首都圏・名古屋発 日帰りバスツアー ハーベストフェスティバルが満喫できる、バラクラにゆったり滞在プランで […]
マイナスイオンに包まれるガーデン。朝8:30から営業中。※期間限定
朝はマイナスイオン溢れる、瑞々しい時間帯。 いつもは開園準備中の、慌ただしい時間帯ですが、夏の朝、期間限定で営業いたします。 日差しの強い昼間は避けたい方、旅行の工程上、朝早くから活動したい方。 是非、この期間限定の「モ […]
首都圏からは JRびゅう 日帰りプラン がおすすめです!
盛夏から初秋 緑陰のガーデンでリラックスタイムを! 8月2日 撮影のガーデンの様子 思い立ったら気軽に出発! 日帰りで行くさわやかな蓼科高原バラクラの旅へ! 先日、 […]
年に一度の幻想的なガーデンで、キャンドルライトナイトディナー。
真夏の夜。ガーデンがキャンドルの灯に照らされる、特別な日。 今年も、キャンドルライトナイトの季節になりました。 昼間、暑い太陽の下で、ぐったりとしていた草花が、少しずつイキイキとしてくる薄暮の時間帯。 草花の匂いとジャズ […]
入園前売券は電子チケット購入サイトでお求めいただけます
お得な電子チケット(前売券)をぜひご利用ください ただいまバラクラのお得な入園前売券は、割引チケット購入サイトでお求めいただけます。 ①通常前売入園券:入園料800円⇒700円(税込) ②ミー […]
ようこそ 夏の蓼科へ Part.1 大自然が映り込む御射鹿池
7月23日(日) PM15:00 小雨の蓼科高原 画家 東山魁夷が描いた「緑響く」のモデルとなった場所としても有名な御射鹿池 JRのこの夏のキャンペーン「信州ディスティネーションキャンペーン」でも大きく取り […]
キッズ パーク が完成
ちびっこ大集合!! 遊具遊びが出来るようになりました。 庭園内不思議の国のアリスの庭の隣に、キッズパークがオープンしました。 保護者の方の入園料でご利用いただけます。 ぬりえコーナーや、遊具を使ってプレイマットの上で遊ぶ […]
キッズが楽しむ 夏のガーデン
ちびっこ大集合 Enjoy Summer Holiday!! 不思議の国のアリスの庭は、写真スポットとして人気があります。 特に、レンタルコスチュームに着替えて、家族の思い出・ちびっこの成長記録に、遠方のお爺様お婆様へ […]
夏の午後3時からはトワイライトタイム。特別な時間の始まりです。8/31(木)まで
暑さの和らぐ午後3時。 ガーデンの草花も真夏の暑さから解放されて、さわさわと心地よい風が吹いてくる時間。 真夏の蓼科では、一日の中で一番くつろげるのが午後3時以降ではないでしょうか。 そこで、3時以降を【トワイライトタイ […]
バラクラの夏 SUMMER HOLIDAY
BARAKURA Summer Holiday 7/18(火)~8/31(木) 全国で、別荘の数が軽井沢に次いで2番目に多く、避暑地としても人気の高い蓼科高原。 今年もバラクラに夏がやってきます。 標高約1100Mの蓼科 […]
オールドローズの香りに包まれて オペラ & ケイ山田の世界
BARAKURA ROSE WEEKS SPECIAL EVENTS オペラウィークス & ケイ山田 アートエキジビション 2017. 7. 1 Sat. → 7.9 Sun バラクラを代表するオールドロ […]
ケイ山田のアートエキシビション
ケイ山田のアートエキシビション 7月1日(土)~7月9日(日)9:00~18:00 庭園内オランジェリー ギャラリーにて開催 ガーデンから摘んだ草花のアレンジや、根付き植物の寄植え、ケイ山田の秘蔵品などで、 ギャラリーを […]
バラクラ×RIJ国際難民支援会 チャリティー
第27回 蓼科バラクラ フラワーショー チャリティーのご報告 2007年6月のバラクラ フラワーショーより年に一度、RIJ国際難民支援会に向けてチャリティーを行って参りました。 RIJ国際難民支援会の会長ジェーン・ベス […]
5日間の英国園芸の祭典にご来場ありがとうございました
6月26日(月) 17:00 閉園後 バラクラフラワーショーを盛り上げてくださった エキジビターの皆さんで記念撮影 6月22日(木)から始まった「第27回 バラクラフラワーショー」も無事 終了することができ […]