7月2日のガーデン
![]()
なんて偉大なんだ!うさぎさん、いや、うさぎ様!!
こちらの無茶な願いを叶えてくれた、入園口の寄植えに立つうさぎ様。
(意味が分からない方は昨日のブログをご覧ください)
本日の蓼科高原、久々の青空が広がりました。
それでは、うさぎ様に感謝しながら、本日のガーデンの様子をご案内します。
![]()
青空に映える【ブラッシュ・ランブラー】
![]()
![]()
【キフツゲート】
![]()
【ニュー・ドーン】と【クレマチス】
![]()
【エンプレス・ジョゼフィーヌ】
![]()
![]()
【ロサ・ルゴサ・タイピカ】
![]()
【セレスティアル】
![]()
【フランシス・E・レスター】
![]()
![]()
色とりどりの花が、所せましと咲く、ハーブガーデン。
![]()
![]()
カラフルな花と、装飾品も楽しいアリスガーデン
![]()
【ピンク・グルーテンドースト】
![]()
【ザ・フェアリー】
![]()
【ドロシー・パーキンス】
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
【ジスレーヌ・ドゥ・フェリゴンド】
バラの他にも
![]()
![]()
![]()
![]()
クラシックローズウィークスは開催から10日が経ちました。
次から次へと咲いていたバラ達も徐々に終息してきましたが
、
4日からは、
オペラの歌声を楽しんで
いただく企画、
「オペラウィークス」が、
「
クラシックローズウィークス」と並行して開催されます。
歌声と花たちが誘う蓼科高原に、ぜひ足をお運びください。
皆様のお越しをお待ちしております。
バラクラフロント H





