11月21日のガーデン

落葉が進み、すっかり冬の雰囲気のバラクライングリッシュガーデン。ただ、昼間は気温が上がって、ぽかぽかと感じられました。

お庭ではガーデナー達が、来春に向けた球根の植え込み作業で大忙しです。

幾度かの霜で、お花は終わってしましましたが、英国式庭園らしい光景が広がっています。

芝に落ちたモクレンの葉。

シュウメイギクは花後に綿毛のようになります。

願いを叶えるサンタスグロッド

約4Mの天然モミを使ったクリスマスツリー

例年、この時期に咲き始めるクリスマスローズ。

原種系のニゲルという品種で、標高1,100Mのバラクラでは今頃から花が咲き、厳しい蓼科の寒さに耐えるように冬を越し、3月位まで咲いてくれます。

澄んだ空気のなかで、クリスマスの雰囲気を感じていただけるガーデンへ、ぜひお越しください。

お出かけの際は暖かい服装でお出かけください。

クリスマスのイベントなど、詳しくはこちらもご覧ください。

皆様のご来園、お待ちしております。

バラクラフロント H