ケイ山田のガーデンダイアリー from Instagram
抜けるような青い空、蓼科山の上にぽっかり雲が、、とてもいい天気です。暖かいです。日なたぼっこをしながらアフタヌーンティは、気持ちが良いです。#蓼科高原バラクライングリッシュガーデン #barakuraenglishgar […]
インスタグラムからの最新情報 バラクライングリッシュガーデン
蓼科の🍁紅葉は、今、見頃 ※この記事はインスタグラムから自動投稿されました
ケイ山田のガーデンダイアリー from Instagram
昨日蓼科グランドホテル滝の湯に依頼された、クリスマスツリー飾り付け監修に行きました。夜はその点灯式がありご挨拶を申し上げました。ホテルは全館満室で、沢山の方々が点灯式に参加してくださり大盛況でした。無事ライトが灯って良か […]
インスタグラムからの最新情報 ガーデニングスクール・ガーデンセンター
蓼科 バラクラ 🎄Christmas 5Day’s Bazaar🎉 2019.11/20(水)〜24(日) 開園時間/9:00〜18:00 今年もやってきました、バラクラのクリスマスを開催!! バラクラな […]
インスタグラムからの最新情報 バラクライングリッシュガーデン
蓼科 バラクラ 🎄Christmas 5Day’s Bazaar🎉 2019.11/20(水)〜24(日) 開園時間/9:00〜18:00 今年もやってきました、バラクラのクリスマスを開催!! バラクラな […]
ケイ山田のガーデンダイアリー from Instagram
ハーベストの飾り、牧草の束から緑色の葉が出て面白い風景となっています。今日から3連休で、お天気も良いので、このまま飾っておく事にしました。#蓼科高原バラクライングリッシュガーデン #barakuraenglishgard […]
ケイ山田のガーデンダイアリー from Instagram
ダリアまだ咲いています。皇帝ダリアステキですよ。ガッツエリアという名前。#蓼科高原バラクライングリッシュガーデン #barakuraenglishgarden #garden #にわ #ダリア #皇帝ダリア #青空 #天 […]
ケイ山田のガーデンダイアリー from Instagram
紅葉が見頃です。カラマツの黄葉青い空とコントラストが、美しいです。今日から3連休お天気が良いそうです。良かった!#蓼科高原バラクライングリッシュガーデン #barakuraenglishgarden #紅葉 #garde […]
ケイ山田のガーデンダイアリー from Instagram
皇帝ダリア、ガッツエリア 背が伸びて見上げるようです。#蓼科高原バラクライングリッシュガーデン #barakuraenglishgarden #晩秋#皇帝ダリア #garden #庭#花#nagano japan#chi […]
ケイ山田のガーデンダイアリー from Instagram
朝日を浴びる庭、ダリアまだ咲いています。#蓼科高原バラクライングリッシュガーデン #barakuraenglishgarden #garden #庭#晩秋 #紅葉 #ダリア#花#景色 こちらのブログはケイ山田本人が気まま […]
ケイ山田のガーデンダイアリー from Instagram
朝日を浴びる庭、、#蓼科高原バラクライングリッシュガーデン #barakuraenglishgrden#garden #庭 #晩秋 #花#ダリア #青空 こちらのブログはケイ山田本人が気ままに綴るInstagramアカウ […]
ケイ山田のガーデンダイアリー from Instagram
朝のプライベートガーデン、美しい朝です。#蓼科高原バラクライングリッシュガーデン #barakuraenglishgarden #晩秋 #garden #庭#紅葉 こちらのブログはケイ山田本人が気ままに綴るInstagr […]
10月31日のガーデン
スッキリと青空が広がる、本日のガーデン 木々が紅葉し、落葉も進む中、少しずつ庭の輪郭が見えてきました。 ダリアに加え、ローズヒップやムラサキシキブといった実も見られ、”秋”を感じる一日になりました。 【キフツゲート】のロ […]
【ケイ山田】蓼科グランドホテル滝の湯 イルミネーション点灯式に登場
弊園オーナーであり、英国園芸研究家のケイ山田。 この度【蓼科グランドホテル滝の湯】(バラクラから車で8分)の イルミネーションツリーをプロデュースさせていただくことになりました。 ※写真は2018年のクリス […]
オランジェリーギャラリーにて鳥海勝稚個展『色彩の魔法』開催中
八ヶ岳を中心に活動するアーティストの鳥海勝稚氏による現代アートの展示が開催されています。 今、欧米で人気のフルイド(液体)アートを中心に様々な技法や表現の作品が約30点ほど展示されており、作家自身も会期中会場に居りますの […]