ガーデンファニチャー送料サービス! コルチカム球根入荷!『サマーセール』開催中(蓼科ガーデンセンター8月31日まで)
サーマーセール開催中! (8月31日まで) ○本格ガーデンファニチャーが新入荷! お得な『全国送料無料』キャンペーンを行っております。 ○他にも、お値打ち品 多数あります! お早い目にどうぞ! ○球根が続々と新入荷しま […]
こだわりのガーデニンググッズ サマーセール開催中!
ガーデンセンターでも、サマーセールが始まりました。 お便りが届いた方はご存知かも知れませんが、今年はガーデン家具の特集を組んでいます。 しかし、スタッフのおすすめはそれだけではないんです! バッグからスコップ、コンテナか […]
ジム・キーリング氏 & バラクラ英国人ガーデナーが伝授「英国式の楽しい寄植え」
英国人ガーデナーが伝授「英国式の楽しい寄植え」 ◯Whichford Pottery社 Jim Keeling氏による 『国際バラとガーデニングショウ シンボルガーデン 製作デモンストレーション』 今年で第13回を迎 […]
イギリス直輸入の珍しい植木類や、季節の草花が大量入荷!(蓼科バラクラ)
ガーデンプランツショー ”英国庭園の植木市” ゴールデンウィークは、蓼科バラクラへ ぜひお出かけ下さい。 庭の骨格となる英国の植木が勢揃い。英国をはじめ日本国内からイングリッシュガーデン必須の樹木 […]
蓼科ガーデンセンター 鉢やファニチャー、グッズのクリアランスセール開催中!
まだまだ寒さの厳しい蓼科ですが、日中は、天気が良いと、とても気持ちのいい時間が過ごせます。 雪化粧した山々の素晴らしい風景も望めます。最近週末は天気に恵まれ、お客様も春を感じてご来店頂いております。 現在、蓼科ガーデンセ […]
あけましておめでとうございます。超目玉『ビッグ福袋』 10日まで好評販売中
期間延長決定(1月10日まで) このブログをご覧頂いている方に、毎年恒例のガーデンセンター『ビッグ福袋』の一例を、ご紹介いたします。今年はスタッフが欲しいものをテーマに福袋をつくりました。 ここに掲載されている物は一例で […]
ビッグ福袋が続々と登場
今年も残り後少しとなりました。気分はもう、来年のお庭への構想が膨らみます。 今年のガーデンセンター福袋のテーマは、ずばりスタッフの欲しいもの!! 「こんなセットでお庭に置きたいよね~。」 「ウサギ年にちなん […]
カウントダウンセール&ビッグ福袋
カウントダウンセールもいよいよ最終章となり、大晦日まで30%OFFとなります。 目当ての商品が無くならない内に、ぜひお出かけ下さいませ。 また、福袋もスタート致します。 現在、店頭では、10,000円の福袋が並んでいます […]
チーク材チェアー等、カウントダウンセール開催中
皆様、素敵なクリスマスを過ごされましたか? 蓼科では雪が舞いホワイトクリスマスとなりました。 現在、蓼科ガーデンセンターでは、カウントダウンセールを開催しております。 書籍などを除いた店内商品が全て、セール […]
人気のガーデン用品をスペシャルプライスにて
いよいよ、5DAY’Sバザールが始まりました。 一部ですが、人気の商品をご紹介させて頂きます。 なお、数に限りがございますので、お早めに。 人気のウィチフォードから ガーデンファニチャーもスペシャルプライス […]
モミを使ったリースをつくりましょう
皆様、クリスマスの準備はお済みでしょうか? バラクラにて、ケイ山田とクリスマスリースづくりをしませんか? ローズヒップや可愛いオーナメント、生木のモミの香りに クリスマスが待ち遠しくなる、そんな楽しいリースとなっておりま […]
秋植え球根販売中!
皆様いかがお過ごしでしょうか。 蓼科バラクラではケイ山田が命名したものをはじめ様々なダリアが咲き乱れています。 ハーベストフェスティバルにお越し頂いたお客様はご覧頂けたかと思いますが 色鮮やかに秋を彩っています。 ダリア […]
ハーベストにてレクチャーを開催します
皆様 こんにちは。 もうすっかり秋の気配につつまれる蓼科高原です。ゴールデンアカシアもうっすらと黄色くなってすぐに他の樹々も紅葉を始めるのでしょうか。 そんな秋にぴったりの秋らしいレクチャーを開催致します。 10日 球根 […]
秋のガーデニングフェスティバル
皆様こんにちは。 涼しくなってきて秋を感じております。朝晩は半袖だと寒いくらいです。 植物の花の色もより鮮やかになってきております。 さて蓼科バラクラではグリン・ジョーンズさんを招いてイベントを開催中です。 ご参加頂いた […]
8/21(土)年に一度の灯火 キャンドルライトナイトと ケイ山田によるテーブルセッティング講習会のご案内
皆様こんにちは。暑い夏、いかがお過ごしでしょうか。 蓼科も昼間は暑いですが、夕方からは涼しく感じられます。 さて、8月21日ですが毎年人気の高い恒例のキャンドルライトナイトの季節がやって参りました。 &nb […]