入園料コミ。カフェで使えるお得なセットチケットが2種類に増えました
ガーデンを見渡すテラス席が人気のバラクラカフェ。 このたび入園口では、当日入園料とカフェのご利用がセットになって割引されたお得なチケットを追加。 2種類のセットチケットからお選びいただけます。 その1 【NEW】 ミール […]
花苗入荷!!来週水曜日も入荷いたします!!
ガーデンセンターよりご案内です。 酷暑が続きますが、そんな時こそ、涼しい蓼科高原で、暑い夏にも耐える、 夏の植物、お花、カラーリーフ、フルーツを楽しみながら選びましょう!! 耐暑性に優れたもの […]
朝のガーデンを愉しむ ~8月1日~26日は開園時間が変わります~
バラクラの朝。高原のマイナスイオン溢れる、瑞々しい時間帯です。 普段は開園準備で慌ただしい時間ですが、この夏、期間限定で開園時間を変更し、朝のガーデンを愉しんでいただきたいと思います。 日差しの強い昼間を避けたい方、旅行 […]
8月の蓼科バラクラへ おすすめツアー情報
8月 バスツアー 涼風の蓼科高原へ日帰りバスツアー 8/20(月)・21(火)出発 バラクラでゆったり滞在プラン ジャズコンサートもお楽しみいただけます オプションにも参加して英国庭園で1日英国の文化やライフスタイルをご […]
涼しい庭散策のススメ
朝1番と夕方3時過ぎが涼しい! 猛暑とも酷暑とも言われて騒がれています。夏は暑い、だから夏です。 しかしながら、蓼科バラクラの標高は約1100mの高原に位置しており、庭の木々がつくる木陰は涼しく、高原の風は湿気が無いため […]
サマーホリデー期間中のイベント情報
7/20(金)〜8/26(日)に行われるバラクラ・サマーホリデー期間中には様々なイベントが催されます。 スペインフェア 8/11(土)〜8/15(水) TV・CMソングにて活躍中のキューバ人音楽家カブ […]
ガラス工芸品に”涼”を感じる。北澤美術館と夏の特別コラボ企画を実施中
当園から車で約35分。諏訪湖畔の美術館、北澤美術館。 エミール・ガレの【ひとよ茸ランプ】をはじめ、ドーム兄弟の歴史的名作や、ルネ・ラリックの作品を収蔵する、 ガラス工芸品を主体とした、日本を代表する美術館。 この度バラク […]
午後3時からは、トワイライトチケット(WEB限定クーポン)がお得です
午後3時からのトワイライトタイム 全国的に気温が高くなってきております。 蓼科高原も避暑地とはいえ、日中の暑さはなかなかのもの。 そこで、草花も真夏の暑さから解放されて、徐々に心地よい風が吹いてくる時間、 一日の中で一番 […]
シンボルツリー、黄金アカシアの下で
バラクラのシンボルツリー、黄金アカシア(フリーシア) バラクライングリッシュガーデン開園時に植えた、高さ2~3mの一本の樹木。 28年の歳月を経てぐんぐんと大きくなり、今では世界有数の大きさを誇ります。 ガーデンで一番人 […]
蓼科バラクラ ガーデン便り(下半期のイベント情報)
バラクラフラワーショーも終わって、お庭もちょっと一休み・・・、にはならないんです。 これからは夏のお庭、緑陰が魅力の蓼科バラクライングリッシュガーデン。 バラクラから全国に広まっていった、夏の主役花【アナベル】や、【フロ […]
バラクラ名物、アフタヌーンティが割引に。期間限定WEBクーポン
バラクラではご来園時に、アフタヌーンティ&ドリンクのセットと入園料が一緒になった、割引セットチケットを販売しておりますが、 この度、セット券が更にお求め安くなる、『WEBクーポン』を期間限定でご用意しました […]
【公式アカウント一覧】Instagram始めました!
バラクラが運営しているインスタグラム・アカウントのご紹介です。 ガーデンの様子を掲載しているバラクラ公式、ケイ山田自身が記載しているガーデンダイアリー、ガーデンセンターやスクール、神戸大丸店などそれぞれ特色があるアカウン […]
英国アフタヌーンティーの女王来園
英国スィーツの女王「ハンナ・マイルズさんが来園」しました。 6月1日(金)・2(土)・3日(日)に開催する、アフタヌーンティー パーティーで 主役のスィーツや、セイボリー、サンドウィッチを総合プロヂュースす […]
初夏のバラクラへのおすすめツアーのご案内【バラクラで朝食を!】
オールドローズ咲くバラクラのガーデンで優雅な朝食と早朝散策 ✖ 共同企画 ㌽1 オープン前のガーデンを貸し切り ㌽2 ケイ山田が庭園をご案内 (※一部ツアーはバラクラスタッフによるご案内や、ご案内な […]
5月7日(月)からはパラダイスガーデン。WEBクーポンあり(2018/5/7~5/20)
ゴールデンウィークが終わると、芽吹きの季節。 ガーデンは、カラフルな球根花に加え、黒いチューリップも咲き始め、幻想的な雰囲気に。 以前、ご来園いただいたお客様に、「まるで、天国のよう」とおっしゃっていただいたことから、 […]