桜が見ごろ 4月21日(土) ガーデンの様子

4月21日(土) 快晴
日中は25℃位まで気温が上がった蓼科高原
ガーデンのマスコット クマさん もハンギングバスケットから垂れる水を浴びて涼んでいました

鳥たちは気持ちよさそうに木々を飛びまわっていました

招かれざる カラス も寄ってきました

この暑さで庭園内の桜もいっきに見ごろになりました


同じ桜も 見る方向や場所を変えてみるとまた違って見えるのも桜ならではの風情ですよね


こちらは(今は営業はお休み中ですが)
庭園内レストランの2階席からの風景

その2階のテラスからはこんな感じで桜が見られました



また、こちらは 夕方の景色
夕陽に当たって桜が輝いていました

こちらはガーデンセンターの横にある ソメイヨシノ
桜の下には 素敵な寄植え作品が並んでいました
4/18~本日まで開催していた「ケイ山田ガーデニング スクール」のスプリングセミナーに参加された生徒さんの作品です

巨大な枝垂桜は まだ1~2分咲きというところですが、蕾も大きくなってもう間もなくといった感じです

桜の名園は日本中 たくさんありますが、
バラクラの魅力は 桜と他の樹木や植物とが一緒に見られることです
球根の花たちも日に日にカラフルに花開いています

バラクラのシンボルフラワー フリチラリア・メレアグリスも満開です








桜をご覧になるなら今がチャンスです
お早めにお出かけくださいませ

急げ~!
桜は待ってくれませんよ~!
バラクラ・マーケティング部





