ケイ山田のガーデンダイアリー from Instagram
不思議の国のアリスの庭に咲くバラサーポール スミス今満開です。#蓼科高原バラクライングリッシュガーデン #barakuraenglishgarden #barakuraenglishgardeningschool #ケイ […]
新柄エプロンが入荷
新柄 ドレスエプロンが入荷しました 爽やかな印象のペイズリー柄や、抽象的なもの~フラワープリントなど、 ドレス エプロン新柄が入荷しました。 特徴は、ウエスト位置でボリューム感を調節して結ぶ事が可能、膝~脛丈位の長めの […]
ロマンティックバザールのご案内
本格的な梅雨に入り大雨になったり、蒸し暑かったりしておりますが 皆様お変わりなくお過ごしでしょうか 私たちも梅雨明けを心待ちにしております。 6月のフラワーショーもバラのお花も咲き素敵なコンサートもありお客様にも 大変喜 […]
ケイ山田のガーデンダイアリー from Instagram
new rose garden #蓼科高原バラクライングリッシュガーデン #barakuraenglishgarden #barakuraenglishgardeningschool #ケイ山田ガーデニングスクール #k […]
ケイ山田のガーデンダイアリー from Instagram
クレマチス ジャックマニー トリカトリ?#蓼科高原バラクライングリッシュガーデン #barakuraenglishgarden #barakuraenglishgardeningschool #ケイ山田ガーデニングスクー […]
ケイ山田のガーデンダイアリー from Instagram
日時計の有る風景。芝生の先サマーフラワーベットの中にはバラが良い香り。#蓼科高原バラクライングリッシュガーデン #barakuraenglishgardeningschool #kayyamada #ケイ山田ガーデニング […]
ケイ山田のガーデンダイアリー from Instagram
どこまで伸びるバラ、キフツゲイト縦横無尽に、その距離100mはあります。#蓼科高原バラクライングリッシュガーデン #ケイ山田ガーデニングスクール #barakuraenglishgarden #barakuraengli […]
ケイ山田のオリジナルトートバックが入荷
ゴブラン織・中は透明ビニール貼・好まれる大きさの新作バック お客様のお声を反映し開発した優れものNEWトートバック。ケイ山田のオリジナル スクエアバックに次ぐ第2段、女性が好む大きさ・軽さ・スタイル感が店頭で人気です。内 […]
バラクラカフェの新メニュー
フィッシュ&チップスやバラクラシチューが人気のバラクラカフェに、新しいメニューが登場しました! パプリカやマッシュルーム、ブロッコリーなどの野菜がギュッと詰まったオムレツの秘密は、パンが入っているこ […]
ケイ山田のガーデンダイアリー from Instagram
バラクラフラワーショー、ショーガーデンの作品、ベストショーガーデン賞、作者は大野さん、井上さん、小堀さんケイ山田ガーデニングスクールのマスターの方々。今もとてもいいです。#蓼科高原バラクライングリッシュガーデン #bar […]
ベーカリーショップ 人気のおみやげ
シンボル フラワー「フリチラリア」のおみやげシリーズ 人気定番のスコーン、オリジナル紅茶、持ち手付ボックス(クッキー入り)が ベーカリーショップの三種の神器です。 こちらの3点が揃えば、いつでも笑顔のティーパーティーを開 […]
ケイ山田のガーデンダイアリー from Instagram
バラクラフラワーショーのショーガーデン、終了後の今もとてもいいです。作者は、ケイ山田ガーデニングスクールのマスター、横山さん#蓼科高原バラクライングリッシュガーデン #barakuraenglishgarden #ケイ山 […]
ケイ山田のガーデンダイアリー from Instagram
小鳥のさえずりが聞こえます。なんて言う鳥かしら?#バラクライングリッシュガーデン #蓼科高原バラクライングリッシュガーデン #barakuraenglishgarden #ケイ山田ガーデニングスクール#naganojap […]
いよいよオールドローズの季節がはじまりました! お出かけください。(7月2日のガーデンの様子)
エントランスのつるバラ【キフツゲート】満開に近づいています。 女神像の頭上に咲く純白のつるバラ【ランブリングレクター】満開です。 プライベートガーデンのピンクのつるバラ【ブラッシュランブラー】満開です。 ガ […]
【予告】バラクライベントスペースにて『ペルシャ絨毯の世界展』開催 8月9日〜25日
8月9日(金)〜25日(日) 【予告】 『ペルシャ絨毯の世界展』開催 バラクライベントスペース “Aテント”にて【入場無料】 生活の一部に馴染みながら永く使うこと […]