フラワーショー ” こだわりの逸品と出会う “お楽しみ ~マーケットゾーンのご案内~

6月10日(金) 青空の 蓼科 バラクラ 夏のような雲で 日中は 気温も 25℃ 位まで上がりました バラも さらに咲いてきました   ふ 今日のヘッドガーデナーのアンディの仕事は ハンギングバスケットづくり […]

バラが咲きはじめました。庭園に咲くバラはガーデンセンターでお求めいただけます【その2】

昨日は午後から一日、雨が降り続きましたが今日の天気は一転。 日中の日差しは暑いくらいでした。 また、前回ご紹介したバラと違う品種が咲き始めましたのでご紹介いたします。 【Constance Spry】(コンスタンス・スプ […]

6月9日のガーデン

今日蓼科は、雨が降ったりやんだりでした。 雨がやんだ隙にお庭に出てみました。   ブティックを抜けてテラスに出ると、バラクラでは開花が早い部類のバラ、ブレイリー№2がご覧いただけます。 日々開花が進んでいくので […]

バラクラフラワーショーは 毎朝9:00までにご来場いただくとお楽しみが…

6月8日(水) 梅雨の中、本日は曇り空から昼頃からは青空も ここ数日涼しい日が続いてバラの開花も足踏み状況でしたが、 午後からは気温も上がり、お庭のバラも次々と咲き始めてきました   現在のバラの開花状況やお庭 […]

6月7日のガーデン

暖冬だった今年の冬。また、春も汗ばむような陽気が続いた蓼科高原。 関東甲信地方は梅雨入り宣言もございましたが、ここ1週間ほどは、比較的涼しい気候。 ご来園されたお客様からも、「想像より寒いわね」といった声が聞かれます。 […]

フラワーショーコンペ会場について。(横浜山手ガーデニング倶楽部)

フラワーショーコンペ制作会場について。 横浜山手ガーデニング倶楽部より嬉しいお知らせ。 《お知らせ》 蓼科フラワーショー「コンペの作品作り」 6月9日~14日までみなとみらいの会場を確保しております。 ・みなとみらい駅徒 […]

お得で便利なフラワーショー・オフィシャル・バスツアー!【6月3日現在の受付状況・催行決定が出ています!】

6月3日現在 フラワーショー・オフィシャルツアーの受付状況のご案内     フラワーショーへは お得で便利なバスツアーでどうぞ! 【首都圏・名古屋・関西 発】 フラワーショーをたっぷり満喫していただける首都圏各 […]

6月3日のガーデン

散策日和が続くバラクラです。 黄金アカシアが青空に映えます。 手前のロズレー・ドゥ・ライのお花の香りを風が運んできて、気持ちのいい季節です。 カエルの鳴き声に似た、ハルゼミが鳴いています。     & […]

バラが咲きはじめました。庭園に咲くバラはガーデンセンターでお求めいただけます

今日は、一日肌寒い日となりました。 今年は例年よりも早く、庭園のバラが咲き始めています。 庭園で咲くバラは、ガーデンセンターでお求めいただけます。 ぜひ、ご自宅でも病害虫に強くそれぞれの個性を楽しめるオールドローズをお楽 […]

バラクフラワーショーコンペ制作は8日(水)~14日(火)まで(蓼科バラクラで制作の場合)

いよいよ1年の中で一番大きなイベント、バラクラフラワーショーまで約3週間となりました。 蓼科バラクラでは、8日(水)~14日(火)までが作品制作期間となります。 珍しい植物から寄植えには欠かせない植物、多数ご用意してお待 […]

5月31日のガーデン

ここ数日、開園時間の九時になると、夏の夕方に聞こえてきそうな虫の声が聞こえてきます。 蓼科高原ではポピュラーな、【ハルゼミ】という種類の蝉の声。 真夏ではなく、4月~6月にかけて元気よく鳴くようです。 カラフルなお花と共 […]

【‼受付中‼】6月9日(木)はケイ山田ガーデニングスクール ガーデナーズワーク「クレマチス」 講義「寄植えの芸術展必勝法」 実技「クレマチスの寄植えorコンペ作品制作」

スクール生の皆様にご案内致します。 6月の蓼科本校 本科の内容は下記の通りです。 参加対象:初めての方~セミプロまで 11:00~11:45頃 ■ガーデナーズワーク(実地体験)「クレマチス」 バラクラ ヘッドガーデナー […]