大好評だった球根植栽”バルブデ ー” 〜11日4日の様子〜

去る11月3日、4日は蓼科高原バラクライングリッシュガーデンにて、 ケイ山田と球根を植えよう!” バルブデー” のイベントが行われました。 11月3日の様子は前回のブログでご紹介していますのでぜひ […]

ケイ山田と球根を植えよう!イベント(午後の部)

11月3日、4日はバルブデー/BULBS DAY と題して、 ケイ山田自ら指導実践による、球根植栽を蓼科高原バラクライングリッシュガーデンにて行います。 11月3日は午前の部、午後の部と分かれてのイベントとなりました。 […]

ケイ山田と球根を植えよう! イベント(午前の部)見附市の皆さん

11月3日の祝日はケイ山田と一緒に球根を植えるイベントが行われました。 午前中は新潟県見附市内の小学生を中心とした皆様、 午後は一般参加の皆様と、総勢50名ほどの方にご参加頂きました。 ご参加頂いた皆様、ありがとうござい […]

29

ケイ山田による2つのレクチャー in X-mas week 速報!!  

スクール事務局よりご案内です。 『ケイ山田の冬の英国庭園』と題しまして、 クリスマスウィーク&10days Bazar が 蓼科高原バラクライングリッシュガーデンにて催されます。 期間は2012年12月7日(金)〜16日 […]

第2回コンテナガーデンフェスティバル in 大丸心斎橋店・大丸神戸店

スクール事務局よりご案内いたします。   先日の第1回恵比寿ガーデニングショーに続きまして、 2012年11月21日(水)~27日(火)の期間、   大丸心斎橋店・大丸神戸店バラクライングリッシュガー […]

ジム・キーリング氏&ケイ山田によるスペシャルレクチャー

第1回恵比寿ガーデニングショーでは寄植えの芸術展と同時に、 英国No.1ハンドメイド・テラコッタのアーティスト、ジム・キーリング氏が 英国より来日、各作品の審査とあわせて、3日間のスペシャルレクチャーも開催されました。 […]

恵比寿ガーデニングショー 寄植え芸術展 受賞者作品紹介

いつもブログをご確認いただき誠にありがとうございます。 まずは作品を作成された生徒の皆様、改めてご協力いただきましたこと、 スクール事務局よりお礼申し上げます。 誠にありがとうございました。 併せまして受賞者作品のブログ […]

20

速報 恵比寿ガーデニングショー 寄植えの芸術展 作品受賞者発表

スクールの皆様 作品制作お疲れ様です。 多くの作品で恵比寿店がにぎわっています。 ご協力ありがとうございます。 速報で作品受賞者をお知らせいたします。   グランプリ 大野 紀子 マスター   準グラ […]

ケイ山田総合監修 みつけイングリッシュガーデン来園

去る10月14日、ケイ山田がデザイン総合監修をさせていただいた、 新潟県見附市にある、『みつけイングリッシュガーデン』に来園いたしました。 みつけイングリッシュガーデン   蓼科高原バラクライングリッシュガーデ […]

大好評だったオータムセミナー Vol.4(マスターコース)

今回も引き続きオータムセミナーの続きなります。 ぜひ前回の様子もご覧下さい。 それでは、早速こちらの作品から。 こちらを作成されたのは、この度、ケイ山田ガーデニングスクールでの最高峰となる、 『マスター』となられた豊田節 […]

オータムセミナー vol.3(マスターコース)

前回に引き続き、オータムセミナー、マスターコースの模様をご紹介いたします。 当日は午前中が講義、午後が実技、そして講評、修了式と流れて行くスケジュールでした。 では早速こちらから。 イングリッシュガーデンの骨格となる『 […]

大好評だったオータムセミナー Vol.2(マスターコース)

前回に引き続き、第8回オータムセミナーの模様をお伝えいたします。 前回のブログにもありましたように、実は今回のマスターコースのセミナーは 開校式の前日から変則的にスタートしていました。 開校式前日の当日、 午前中は特別ゲ […]

9/15(土)~23(日)オータムガーデンショー ケイ山田やトレーシー・ウィルソン女史によるレクチャー毎日開催 参加ご予約受付中

ダリアが見ごろとの蓼科バラクラ、毎年恒例の秋のガーデニングの祭典です。 昨年に続き、英国文化勲章受章のトレーシー・ウィルソン女史をお招きし、ケイ山田・代表山田裕人も加わってのスペシャルレクチャーを毎日開講します。 トレー […]

「寄植えの芸術展ー蓼科グランプリ」~後日審査のJim Keeling賞・久山敦賞受賞作品

後日審査として、21日には咲くやこの花館 久山敦館長による審査、24日にはジム・キーリング氏による審査が行われました。 受賞作品は次の通りです。 <Jim Keeling賞> *順不同 *髙永 裕子マスター   […]