日本橋三越英国展 寄植えの芸術展 結果発表
本日より日本橋三越にて英国展が始まりました。 本館屋上では、ケイ山田ガーデニングスクールによる「寄植えの芸術展」を行なっております。 それぞれの作品にはメダルが与えられ、その中からさらに優秀な作品には特別な賞が与えられま […]
蓼科バラクラ収穫祭 ハーベストフェスティバル2023
ガーデニングと信州フードの祭典、ハーベストフェスティバル2023。 今年はRHS(英国王立園芸協会)とのコラボレーションによるオンラインレクチャーも開催。ダリアの美しい秋のガーデンにぜひ足をお運びください。 バラクラの収 […]
【信州大学×バラクラコラボ】信州大学農学部 緑化環境フェスティバル 9月16日(土)
イングリッシュガーデンは地球を救う 信州大学農学部と、バラクライングリッシュガーデンの初コラボが、農学部キャンパスで行われます。 当日は、ケイ山田による寄植え教室や、バラクラ代表の山田裕人による講演など、英国式庭園をキッ […]
バラクラサマーコンサート前座演奏の結果発表
マンディダンストールファミリーのコンサートの中でバラクラGOT TALENTの演奏が日々行われご夫妻が毎日厳しく採点をしておりました。 その結果とコメントを発表させていただきます。 選ばれた方々に対するコメントです。 点 […]
8月24日のガーデン
お盆をすぎて、蓼科高原はすっかり涼しくなりました。 見上げた空も、いつの間にか秋を感じさせるような澄んだブルーに。 散策日和の晩夏のガーデンです。 パティオの黄金アカシア。西日に照らされたライムグリーンの葉がキラキラと輝 […]
ケーキの女王 ハンナ・マイルスの チャールズ新国王の戴冠を寿ぐ アフタヌーンティー トークショー&賞味会 2023年8月27日(日)
2023初秋のバラクラ スペシャルイベント ケーキの女王 ハンナ・マイルスの チャールズ新国王の戴冠を寿ぐ アフタヌーンティートークショー&賞味会 開催日:2023年8月27日(日) 12:00~ トークシ […]
10月13日㊎▶︎15日㊐ RHS(王立園芸協会)セミナー 申込受付開始‼️
◾️英国庭園は地球を救う ケイ山田ガーデニングスクール10月の講座は、 今年で第4回目となる🇬🇧RHS(英国王栗園芸協会)と35年に及ぶ交流の中から実現した、魅力的なオンラインレクチャーです。 寄植えを通じて感性を学び、 […]
バラクラミュージックイベント
2024年1月ミュージックイベント開催予定 イベントの詳細は只今準備中です。 しばらくお待ちください。
8月17日のガーデン
フロックスが咲き乱れる、夏のバラクライングリッシュガーデン。 夏のお花の特徴は、背が高く、カラフルな色合いのものが多いということ。 お彼岸をすぎ、ぐっと涼しくなった蓼科高原。気持ちのいいガーデン散策が楽しめます。 アナベ […]
【バラクラで朝食を】夏の庭園でイングリッシュブレックファースト
※写真はイメージです バラクラで朝食を 期間限定でご用意している、本格的イングリッシュブレックファースト。リピーターも増えています。知らなかった、という方も、今夏にぜひご賞味ください。 ※写真はイメージです […]
期間限定!スペシャルランチBOX販売中!
8/10~8/20の期間限定!スペシャルランチBOX 8/10~8/20のファミリーコンサートの期間中 カフェレストランにてスペシャルランチBOXを販売致します。 イギリス伝統の田舎風ピクニックロールやコロネーション・ソ […]
【初開催】9月2日(土) イタリアワイン・テイスティング 会 in 蓼科バラクラ
『蓼科高原で楽しむ秋のイタリアワイン』 2023年9月2日(土) 13:30~15:30 (写真はイメージ) IVS (一般社団法人 日本イタリアワインソムリエ) 主催 イタリアワインをバ […]
7月22日のガーデン
本日、梅雨明けの関東甲信越地方。 ガーデンはアジサイの季節がやってきました。白いアジサイ、アナベルが何とも涼し気に咲いています。 他にもユリやキスゲなど、夏のガーデンはカラフルなお花が多く咲き、散策していても元気がもらえ […]
バラクラ夏の恒例EVENT ペルシャ絨毯SALE「ペルシャ絨毯の世界展」開催中
『ペルシャ絨毯の世界展』開催中 (水曜日定休) バラクライベントスペース “Aテント”にて【入場無料】9:00-18:00 生活の一部に馴染みながら永く使うことができるペルシャ絨毯は、天然素材で染められ、細 […]