24

【長野県民半額】 春爛漫のガーデンへ

長野県民半額デイ開催 春爛漫のガーデンへ 無数の花達が一気に開花し、ガーデンは春爛漫という言葉がピッタリです。 「サクラ」「マグノリア」「チューリップ」「ムスカリ」「ヒヤシンス」・・・。 小さな花達が作り出す、大きな景色 […]

10

4月22日(土) 1Day Special アイルランド音楽の演奏会&ワークショップ

  「アイルランド」という国で伝統的に演奏されているアイリッシュミュージック。 フィドル、アコーディオン、ウィステル、アイリッシュフルート… 様々な楽器を用いた軽快で陽気な音楽です。 アイルランドの曲の多くはダ […]

3月29日のガーデン

春の息吹がガーデン全体に満ちていて、毎日の出社がワクワクのスタッフSです。 見どころは、なんといってもガーデン奥“メドウ”に咲くクロッカス。 朝はつぼみを閉じていますが、太陽が当たると一気に開きます。 庭を奥へと進んでい […]

01

【長野県民の皆様】長野県民無料デイ 春の英国式庭園へ ~4月13日まで実施中~

長野県民無料デイ開催 花盛りの春のガーデンへ バラクラの春を告げる花『スノードロップ』が開花し、早春の陽気となってまいりました。 3月は特に、小さくて可愛らしく、鮮やかなお花がたくさん咲きます。 「キバナセツブンソウ」「 […]

06

【好評につき会期延長】パッチワークキルト展 開催中~2月28日

冬のバラクラ パッチワークキルト展 「パッチワークキルト展 開催に寄せて」 バラクラ イングリッシュ ガーデン 代表 山田 裕人 バラクラでパッチワーク展を開催するのは2回目となります。今回は1999年にルーシー・ボスト […]

04

【初開催】バレンタインバレンタインピアノコンサート ”アンティークピアノの音色”

バレンタインピアノコンサート アンティークピアノの音色を聴く、バレンタインSPECIALコンサート 鍵盤は象牙と黒檀でつくられているアンティークピアノ。いったいどんな音色なのか。 今回バラクラでは、広田ピアノサービスのご […]