4月27日のガーデン
薄い雲が広がった本日の蓼科高原。 そよ風の中、カフェのテラス席に座り、ガーデンを見ていると、そのまま昼寝してしまいそうに。 春の訪れが心地よい、バラクライングリッシュガーデンの様子はこちら。 春の花の代表格 […]
4月22日のガーデン
青空が広がり、暖かい陽気に包まれた、本日のバラクライングリッシュガーデン。 可愛らしいピンク色のサクラと共に、チューリップも花を開かせ、まさしく春本番。 見ごろを迎えたお花を目当てに、大勢のお客様にいらしていただいており […]
4月15日のガーデン
本日もポカポカ陽気の蓼科高原。 この2、3日の暖かさの中、どんどんと咲いていく花に心躍ります。 小さい背丈の花達ですが、じっくり見るとすごく可愛らしい花達。 今日はその中でも、バラクラのシンボルフラワーにもなっている、『 […]
4月12日のガーデン
朝方は少し肌寒かった、本日の蓼科高原。 ところが、日中は春の日差しの中、気温はグングン上昇中。 ピンと背筋を伸ばした水仙や、赤紫色のクリスマスローズ。花たちも喜んでいるように見えます。 暖かい春の陽気に包まれる、本日のガ […]
ほのぼのとした4月3日のガーデン
4月3日(日) AM 9:00現在 12℃ 薄曇りの蓼科 ただ今 蓼科を含む諏訪地方の衆は6年に1度の”天下の大祭” 諏訪大社 で大賑わいです 一方バラクラは穏やかな一日を迎えています。 今朝のガ […]
3月23日のガーデン
曇り空のバラクラです。 この時期、お庭を歩いていると、日々新たにお花が咲いていて嬉しくなります。 今日は、早くもチオノドクサが咲いているのを見つけました。 なんて鮮やかなブルーでしょうか。2株だけですが、目を引きます。 […]
The Crocuses in Bloom!
“クロッカス” が咲いたよ! 2016年 春分 3月20日(日) のガーデンの様子 蓼科山には雲がうっすらかかっていますが、晴天の今日の バラクラ朝は寒さを感じたものの日中はとても穏やかな散策日和 […]
3月17日のガーデン
ぽかぽかとお散歩日和の今日、ガーデンに出てみると、クリーム色や山吹色、紫などのクロッカスが咲き始めていました。 つい先日まで芽だけが見えていたエリアに、一斉に咲くクロッカス。名前はギリシャ語の「糸」に由来していて、糸のよ […]
3月3日のガーデン
今日は広い地域で春本番のような暖かさだそうですが、蓼科もぽかぽかです。青空がとても気持ちいい中、お花が日々少しずつ咲いてきていて、お庭に出るたびに、小さな春を見つけられます。 クロッカスは、最初に咲いた薄紫 […]
2月28日のガーデン
皆様こんにちは。ここ数日は蓼科も暖かな日が続いています。たまに雪が降っても積もりません。こんな冬は珍しく、スタッフ同士で「こんな年もあるんだねー」とほっとしたり珍しがったりしています。雪かきをした回数が覚えにないくらい少 […]
2月22日のガーデン
ぽかぽかとした陽気に、春の息吹を感じます。 まだ2月。でも、すぐそこに近づいている春。 雪もすっかり融けたお庭。この時期ならではの可愛らしいお花、『スノードロップ』や、球根の芽の新緑。 春を発見できる、今日のお庭の様子は […]
2月14日のガーデン
皆様こんにちは。今日は蓼科も2月とは思えない暖かさ。 この季節に雪ではなく雨が降るのは珍しいです。 春一番が吹いた地域も多かったようですね。 みるみる融けていく駐車場の残雪を見て、お庭でも雪の下から植物が顔 […]
1月28日のガーデン
少しだけ冷え込みがゆるんだ今日。 駐車場に圧雪された雪も、ほとんどが融けて、傍らで雪かきをしていた私も、すぐに汗ばんでしまいました。 青空が広がる、絶好のお散歩日和。 澄んだ空気の中、ガーデンを歩いてみると、思わぬ発見が […]