10月31のガーデン(ハロウィン最終日)
本日は、バラクラハロウィン2015の最終日でした。 昨年よりも開催期間を長くした今年のハロウィンイベント。非常に大勢の方にご来園いただけました。 特に最終日の今日は、多くの家族連れで賑わったガーデン内。 晩秋のお庭を仮装 […]
10月28日のガーデン
おととい。初霜が降りたガーデン。 一日で、まるで変ってしまった景色に、驚きと寂しさを感じると同時に、改めて自然の脅威を感じさせられました。 ガーデンを見ると、ダリアは終わってしまいましたが、クリスマスローズが咲き始めてお […]
初霜でダリアのシーズンが終りに 10月26日(月)のガーデン
10月26日(月) 快晴 8:00現在 気温: -1℃ 今朝 家を出る時、車のフロントガラスが凍っていたので、何となく嫌な予感でガーデンに 既にヘッドガーデナーのアンディーがテラスで佇 […]
10月24日のガーデン
「ハッピーハロウィン!!」 本日より、”バラクラハロウィン2015″が始まりました。 思い思いの仮装でいらしてくれたお客様&知らずに来園いただいた方も、皆さん楽しんでいただけたのではないでしょうか […]
10月23日のガーデン
ここ数日、非常にいいお天気が続いている、バラクライングリッシュガーデン。 澄み渡った空気とポカポカの太陽、そして色づき始めた蓼科高原。 ガーデンには、鮮やかな紅葉と満開のダリア。絶好の散策日和です。 また、 […]
10月17日のガーデン
10月17日。関東地方は、雨の混じる肌寒い一日だったようです。蓼科高原は雲が多かったものの、晴れ間も覗く、穏やかな一日でした。 紅葉狩りで、蓼科にいらしたという方も多く、いよいよ、秋の行楽シーズン到来、といった雰囲気でし […]
10月12日のガーデン
ハーヴェストフェスティバル最終日。今年もバラクラの収穫祭が盛大に行われ、大盛況のうちに閉幕いたしました。 晴天に恵まれた本日、特にお子様の姿を多く見かけました。 帰り間際、ウサギのようにピョンピョン飛び跳ねながら、元気よ […]
10月11日のガーデン
ハーヴェストフェスティバル5日目。 今日は朝から雨模様でしたが、アサイチでいらした方は、少しお得な出来事がありました。 それは・・・。 屋根のあるエントランスで行われた、オープニングセレモニー。 温かいローズヒップティー […]
10月10日のガーデン
10月10日。朝から薄曇りのお天気。放射冷却現象が起こらなかった分、少し暖かく感じました。 ハーベストフェスティバル、4日目。今日はこんな一枚から。 ダリア咲く園内の小道の向こうに、歩いていくご夫妻。 実は、ハーベストフ […]
10月9日のガーデン
ハーヴェストフェスティバル開幕3日目の10月9日。 雲一つない青空が広がった、バラクライングリッシュガーデン。ここ数日で、今日が一番いいお天気だったのではないでしょうか。 では、早速、お庭にでてみましょう! […]
10月7日 ハーベストフェスティバル開幕
風の舞う、快晴の空の下、ハーベストフェスティバル【バラクラ収穫祭】が、ロイヤルマリンズバンドのオープニングファンファーレの演奏と共に開幕いたしました。 英国女王陛下の海兵軍楽隊の面々。演奏が始まると、その音色 […]
10月6日のガーデン
風のない、うららかな一日。 本日は暖かく、のんびりとお庭を散策するには、最適な一日だったようで、お客様の中には、「すごく気持ちがよく、予定していたバスを一便遅らせた」といった声もいただきました。 秋空の下、うっかりウトウ […]
うららかな日が続いています 10月3日のバラクラ
雲ひとつない快晴の蓼科です バラクラも 日ごとに秋も深まってきてしっとりとした ガーデンになってきました 今日は暑くもなく、寒くもなくとても気持ちが良くランチやアフタヌーンティーなどお召し上がりいただきながらテラスで過ご […]
9月27日のガーデン
気が付くと9月も最終週。シルバーウィークの5連休もあっという間に終わってしまいました。 少しずつ、着々と肌寒くなってきたバラクライングリッシュガーデン。 お庭はトンボも多く飛び交い、秋の訪れを強く感じます。 さて、ここ数 […]
9月18日のガーデン
ダリアが見ごろを迎えてきた、本日のガーデン。 明日からのシルバーウィークに向けて、着々と準備が進められている中、 フォークソングデュオ、『Pat&Pea』が来日。リハーサルが行われました。 アリスの衣装を着て、ギリシャの […]