6月17日のガーデン

くもり→雨→快晴→雨→くもり 本日は上着を脱いだり着たりの繰り返し。 1時間毎にころころと天気が変わる不思議な空模様。 この季節は外出する際の洋服選びも難しいですね。 さておき、今日もガーデンのお花は元気いっぱいです。 […]

6月16日のガーデン

午後3時頃、強い雨に見舞われた本日のガーデン。 突然の雨にお庭を散策中のお客様もスタッフもびっくり。 その後、一時間程で雨は上がり、少しひんやりとした空気が 辺りを包みこみました。 本日の写真は、雨あがりのガーデンの様子 […]

6月15日のガーデン

梅雨であるはずですが・・本日も快晴。 汗ばむ陽気に包まれたイングリッシュガーデン。 ガーデンの花たちも非常に元気よく開花しております。   アリスガーデンで見つけた、鮮やかなピンク色のサー・ポールスミス。 &n […]

6月14日のガーデンの様子

薄い雲が日差しを和らげてくれた本日のガーデン。 ここ数日で、日、一日とオールドローズが咲いていくので、 お庭の風景がどんどん変わっていきます。   お庭のみならず、敷地内のあちこちで見ることができるバラ達。 宝 […]

6月13日のガーデン

快晴のイングリッシュガーデン。 青空が拡がり、蓼科高原らしい爽やかな一日でした。   パティオでは、シンボルツリーのゴールデンアカシアが 木陰を作ってくれています。   本館ブティックの壁づたいでは、 […]

6月12日のガーデン

いよいよ開幕のバラクラフラワーショー。 毎日9時より、バグパイプの演奏で、皆様をお迎えしております。   小雨がパラついた今朝のガーデン。 ただ、雨だからこそ見ていただきたい花がございます。  その一 […]

6月10日のガーデンの様子

先日、関東甲信越地方が梅雨入りいたしました。 にもかかわらず、梅雨の中休みでしょうか・・・。 本日は晴天に恵まれ、 汗ばむほどの陽気となりました。     オリエンタルポピーのオレンジが青空と芝生に映 […]

6月6日のガーデンの様子

前日に最低気温10℃を切る冷え込みと、激しい雨に見舞われた蓼科高原。 一夜明け、冷たい雨は嘘のように、晴れ間が広がりました。   寒さに備え、ヒートテックを着込んできましたが、 とんだ取り越し苦労でした。 それ […]

お庭のバラの様子が気になる今日この頃。 5月30日(土)のガーデン

5月30日(土) 5月最後の週末、今日も快晴です。 (午後には雲も出はじめましたが) 今日の空は夏のような。 きのうまでは小鳥たちの鳴き声で賑やかでしたが、今日は「春ゼミ」たちの鳴き声が響いていました。 バラクラファンの […]

アリウムが咲く5月25日のガーデンの様子

5月25日(月) 今朝の空の様子、うろこ雲がでていました。皆さまこんにちは。 バラクラでは今、「アリウム」が見ごろとなっています。 「アリウム」の咲いている所を中心に今日のガーデンの様子をご紹介します。 「アリウム」の花 […]

ご来園の際はカメラをお忘れなく

今日明日は台風6号の影響が心配ですね。蓼科も今日は午後2時頃から雨が降り始めました。あいにくのお天気ですが、春のお庭は日々移り変わります。ボーダーガーデンのカラフルなチューリップが終わりつつある中、メドウでは黒いチューリ […]

絢爛たる色彩の球根花たちが響演 5月3日のガーデンの様子

5月3日(日) 憲法記念日心地よい風と若葉が芽吹くさわやかな季節となりました 「パラダイスガーデン」 本日の庭園の様子をご紹介します。 「ゴールデンアカシア」の木が芽吹き始めました。「ゴールデンアカシア」はとても臆病で慎 […]