第24回バラクラフラワショー お庭の様子

現在のガーデンの様子です。 また、只今バラクラフラワーショー開催中です。 特に、ガーデニングにご興味がある皆様は無料講座、有料講座、ガーデンツアーをはじめ、 一般の方も楽しめる各種イベント、出展店舗、特別英国ランチ&ティ […]

6月11日(水)フラワーショー前日 お庭の様子

本日のお庭の様子です。 フラワーショー前日、お庭の様子が気になる方はまずはこちらをご覧ください。 各地でバラが咲き出しています。 また、当日までお楽しみにされている方は流してご覧ください。 なお、フラワーショー前売り券は […]

6月6日(金)お庭の様子

蓼科高原バラクライングリッシュガーデンの目印はこの看板&ピンクの花が見頃のトチノキ。 ただいま、入り口前の受付ハウスを建設中ですが毎日営業しております!! トチノキ周辺にも幻想的な世界が広がっています。 施設内に入り、園 […]

6月4日(水)お庭の様子 バラの開花状況

お問い合わせの多い、バラの開花状況を中心にご案内いたします。 ちなみに、蓼科高原バラクライングリッシュガーデンのバラは、 同じようなバラが一斉に咲き、一斉に終わる、よくある普通のバラ園とは趣が異なります。 蓼科高原バラク […]

6月3日(火)お庭の様子

日に日に成長している庭園。 珍しいチョウチョ、アサギマダラがシンボルツリーのゴールデンアカシア周辺を優雅に飛んでいました。 あまり奇麗に撮れていませんが、現物はぜひ庭園でご覧ください。 今年は木々の花つきが素晴らしいです […]

5月末のお庭の様子

5月28日(水)現在のお庭の様子です。 新緑のガーデン ブルーベルの絨毯とカマシアの群生 青いベル形の小花をうつむくように咲かせるイングリッシュブルーベル。 新緑とブルーの絨毯があちこちに。 繊細な風情を感じることができ […]

球根花でカラフルなガーデン

多種多彩のチューリップ、スイセン、ヒヤシンス、ムスカリなどの球根花でガーデンのあちらこちらはタペストリーのようにカラフルなガーデンになっています。 5月8日(木)の庭園の様子です。 ケイ山田が咲き揃った時に美しく見えるよ […]

4月27日 現在のお庭の様子

お庭のご案内です。 本日も過ごしやすい陽気でご来園頂いた皆様には優雅に過ごして頂けたかと思います。 この時期、まだご来園したことがない方も、数日前にご来園頂いた方も、 この時期しか見られない景色が庭園内では進み、広がって […]

4月下旬のお庭の様子

先日に引き続き、4月下旬のお庭の様子をご紹介いたします。 昨日撮影した最新情報となります。 夕暮れ時のハーブガーデン。 ヒヤシンスの街道になっています。 香りのあるヒヤシンスの芳香に癒されます。 また、庭園内にはこんなか […]

4月中旬のお庭の様子

4月中旬のお庭の様子です。 この時期ともなるとお花の成長は目を見張るものがあります。 毎日来ても変化を楽しめるガーデンをぜひ、ご自身の五感でお楽しみ頂きたい時期です。 撮影した日は薄曇りでしたが、エントランスの黒の鉢植え […]

ゆっくり歩くといろんな楽しみが発見ができます。

今日はほんのり曇っていますが、 気温も暖かく、ゆっくり散歩が楽しめる時間が過ごせそうです。 日々私たちの見ていない所で成長し続けるガーデンのお花たちですが、 今日はどんな発見をさせてくれるのかと、カメラを持って庭園を歩い […]

4月の花は日に日に開花中!!

ガーデンの様子です。 タイトル通り、日ごとにお花が開花するので、お庭の様子は刻々と変化しています。 クロッカスの絨毯が日に日に広がっています。 散策されている方も気持ちよさそう。 この時期の平日は静かなのでおすすめです。 […]

4月初旬のお庭の様子

4月3日(木)の様子です。 ようやく蓼科の雪もとけて、球根植物の彩りが日に日に進んでいます。 セツブンソウの黄色と、ジャーマンアイリスの白色が春の温かさ、さわやかさを演出しています。 こちらも芝生に早咲きの小輪クロッカス […]