5月26日のガーデン
5月らしい爽やかな青空が広がりました。 エントランスの黄金アカシアには若葉が芽吹き、皆様の来園を歓迎しているようです。 お庭の中の様子はどうでしょうか。 カフェのテラス席近くでは、藤の花が見ごろを迎えています。 オランジ […]
5月13日のガーデン
お天気が不安定だった4月から5月に入り、緑の芽吹きの季節となりました。 若葉の緑の中で、特に存在感を示しているのが、こちらの【青いツツジ】 非常に希少な種で、めったに見ることができない独特な花色は【バラクラブルー】と呼ん […]
5月5日のガーデン
本日はこどもの日。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 ガーデンは曇り空ですが、お花は元気です。 お庭の主役は、まだまだチューリップ。 現在、30種類以上のチューリップがご覧いただけます。 シンプルな赤いチューリップですが […]
4月26日のガーデン
連日の好天でガーデンは春爛漫です。 お庭に入って最初に目を引くのはやはりチューリップやヒヤシンスでしょうか。 色とりどり咲いています。 枝垂桜と芝生に咲くローンデージー、奥には白樺と水仙。 多 […]
4月19日のガーデン
サクラが咲き、ぐッと春めいてきた バラクライングリッシュガーデン。 若芽の芽吹きにより、少しずつ緑も増えてきました。 暖かい一日。散策日和のガーデンです。 ハンギングバスケットがガーデンに彩りを加えています。 クリスマス […]
4月10日のガーデン
ここ数日、寒の戻りと言うべきか、朝の冷え込みが厳しく、今朝の気温はマイナス5℃。 霜が降りる中で、開花のスピードも、少しゆっくりになってきたでしょうか。 そんな中、お庭の奥のブルーガーデンは、今が見ごろとばかりに、一面に […]
3月24日のガーデン
おかげさまでご好評いただいております「春の感謝祭 入園無料デイ」も半分が過ぎました。 ガーデンではクロッカスの開花が進んでいます。 そして連日の好天でスプリングスノーフレークも見頃を迎えていま […]
3月20日のガーデン
今日はお天気も良くとても暖かで、スプリングスノーフレークの開花が進みました。 クリスマスローズと合わせて白いお花が可憐に咲いています。 クロッカスは原種系の小さなものから咲き始めていましたが、 […]
3月16日のガーデン
今朝は少し冷え込んだガーデン。 ただ、お庭のそこここに咲きだした、ちいさな花たちを見ると、確実に訪れた春を実感できます。 鮮やかなレモンイエローが、ひときわ目立つ【キバナセツブンソウ】も元気に咲き誇っていました。 三日ほ […]
3月5日のガーデン
今日は午後から雨予報ですが、気温はあたたか。 ガーデンではキバナセツブンソウが咲き始めました。 スプリングスノーフレークも、日当たりのよいところではたくさん咲いています。 ふっくらした花弁と先 […]
2月10日のガーデン
今日はすがすがしい快晴で、蓼科山もくっきり見えます。 暖かく、昨日の朝うっすら積もっていた雪もほとんど融けました。 テラスの日向で くま先輩がお昼寝する中、後ろのハーブガーデンではヘッドガーデ […]
1月21日のナーセリー(ガーデンの様子番外編)
ガーデンは2月末までお休みですが、ナーセリー(圃場)では春に向けての準備が進んでいます。 ということで、ガーデナーが作業中のナーセリーに来てみました。 蓼科山がきれいです。 並んでいたのは、ビオラ・パンジー […]
1月12日のガーデン (2月末まで臨時休園中)
只今、園内メンテナンスの為、臨時休園中のバラクライングリッシュガーデン。 今朝は粉雪がちらちら舞い、このあとは本降りになる予報。 昨日、咲き始めのスノードロップ(おそらくガーデナーも気づいていない!?)を発見しましたが、 […]
福袋の中身、ちょっとだけご紹介します♪
只今バラクラの各売り場では、お正月ならではのお楽しみ、福袋を販売中です。 毎年人気なのはやっぱりとってもお得だから。 ほんのちょっとだけ中身をご紹介致します。 こちらはフードコートの5,000 […]