9月30日のガーデン
まさしく秋晴れといった、快晴に恵まれた本日のガーデン。 抜けるような青空に、色づき始めたゴールデンアカシアの黄葉が鮮やかに。 【ダリア】や、【コルチカム】など、秋の花々で彩られたガーデンの様子はこちら 秋の主役花、【ダリ […]
9月24日のガーデン
今日は暑くもなく寒くもなく、青空が広がって気持ちのいいお日和です。 黄金アカシアがだいぶ黄色く色づいてきました。 そして、秋のお庭ではダリアと並んで欠かせない、コルチカム(オータ […]
9月19日のガーデン
昨日は列島の台風通過に伴う、強風&大雨の影響があった蓼科高原。 近郊の都市では瞬間最大風速が30Mを超えたらしく、背の高いダリアが倒れたり、ゴールデンアカシアの枝が折れたりと ガーデンにも影響がありました。しかし、事前の […]
9月16日のガーデン
すっかりと秋の風が吹く蓼科高原。 ガーデンには華やかな【ダリア】が咲き誇り、【ローズヒップ】も真っ赤に色づいてきました。 そんなバラクラでは、只今ガーデニングフェアを実施中。 お庭の様子と共に、賑やかなショップをご覧くだ […]
9月8日のガーデン
数日ぶりの青空が広がるガーデンです。 今日は風が強く、落ち葉掃きを日に何度もすることに。でもそれだけ風が吹くと空からは雲も一掃されたようで、写真を撮るにはいい日和でした。 明日からは、秋のガー […]
9月6日のガーデン
昨晩から朝方にかけて降り続いた強い雨も上がり、午後は曇天のガーデン。 時折差し込む日差しに、ゴールデンアカシアに降った雨粒がキラキラと反射し、輝いて見えました。 雨上がりのガーデンの様子はこちらから。 ガゼボ前の小径は、 […]
8月29日のガーデン
夏の終わり、初秋のガーデン。ダリアが青空がに映えます。 標高約1100Mのバラクライングリッシュガーデンでは、少しずつ秋の風が吹き始めました。 すっかり秋の主役となった、バラクラの【ダリア】。多彩な色と多様な形状が目を引 […]
8月21日のガーデン
今日は朝から曇りのお天気。 ガーデンでは、百合とダリアが綺麗に咲いています。 オランジェリーギャラリーの前。カフェテラスの階段を降りていくときから、とてもいい香りが漂ってきます。 百合は大きさ・形・色も本当に様々で、つい […]
8月17日のガーデン
ぐずついたお天気から一変。晴れ間の広がった本日のガーデン。 青空と芝生の緑が眩しい、夏のお庭といった雰囲気です。 元気よく咲いていた大輪の【ユリ】に替わるように、こちらも大輪の【ダリア】がカラフルに咲いてきました。 アリ […]
8月9日のガーデン
台風一過、とてもいいお天気のガーデンです。 お庭では百合の開花が進んでいます。 ハーブガーデンで見頃を迎えているのは、エクストラバガンザ。花びらに赤い斑点があるのが特徴的で特に香りのいい品種です。 &nbs […]
8月5日のガーデン
清々しい青空が広がった、蓼科高原バラクライングリッシュガーデン。 緑が濃く、夏のガーデンになっていくと共に、木陰の色も濃くなってまいりました。 夏のお花が賑やかなガーデンの様子はこちら パティオの【ゴールデンアカシア】の […]
7月31日のガーデン
久々に眩しい青空が戻ってきた蓼科高原。 照り付ける太陽の下、木々を見上げると、いつもは気にならなかった、 幹の動きや、枝ぶりのシルエットがくっきりと浮き出ているようでした。 木立ちの緑が気持ちのいい、緑陰のガーデンです。 […]
7月27日のガーデン
午後5時。昼間の日差しがやわらぎ、ガーデンに少しずつ静けさが戻ってきました。 気持ちのいい夏の午後。 ご自身のガーデンのような気持ちで、ゆっくりと散策してみてはいかがでしょうか。 カラフルな【フロックス】が見ごろです。 […]
7月22日のガーデン
今日もいいお天気です。お庭も様々な植物でカラフルに彩られています。 パーゴラのつるバラ「ドロシー・パーキンス」。強い日差しにもめげず、よく咲いてくれました。 代わってボリュームを増しているのはフロックスやア […]
7月17日のガーデン
うっすらと雲のかかった、本日の蓼科高原。 このぐらいの天気だと、ガーデン散策も、ゆったりできるというもの。 初夏から夏本番を迎えるガーデンは、遅咲きのバラや、涼しげな夏のお花で賑やかです。 アリスガーデンでは、ピンクのア […]