6月16日のガーデン
梅雨の中休みの晴れ間がのぞいた本日のガーデン。爽やかな空気が吹き、気持ちの良いお天気です。 さて、本日から始まった「ローズウィークス」。 バラの開花状況のお問合せを、例年にも増して多くいただいていますが、 ガーデンでは木 […]
バラのシーズンへ Count Down! 6月13日(水)のガーデンの様子
唐突ではありますが… 諏訪大社 上社 神殿です 梅雨の晴れ間 の 6月13日(水) 仕事の用事で近くまで来たのでお参りをしてきました 間もなくバラクラ最大のイベント「 […]
6月5日のガーデン
午前中は青空でしたが、梅雨入りが間近なのでしょうか午後からは曇り空のバラクラです。お庭の様子を見てきました。 まだほんの少しですが、咲き始めているバラを一部ご紹介いたします。 ガゼボの屋根に這わせているバラは、ポールズ・ […]
5月31日のガーデン
本日は雨が降ったりやんだりのバラクライングリッシュガーデン。 こんな日の散策は少し肌寒く感じます。 ガーデンに出ると、キングサリが鮮やかなレモン色の花房をつけていました。 樹木の花が見頃を迎えております。 ボール状のアリ […]
5月24日のガーデン
気持ちのいい青空の蓼科です。 昨晩の雨で午前中にお庭に行くと植物がキラキラしていました。 いまお庭で目立つ植物のひとつは各種アリウムでしょうか。 クレマチスとアリウムの景観だったり、 &nbs […]
5月19日のガーデン
夕べの激しい雨がから一転、快晴の蓼科高原。 ガーデン入口の藤も一番の見頃を迎えています。 ※16日の様子と比べてみてください。花房の大きさがまるで違います。 5月16日のガーデンの様子はこちら こんな日はテラスでのんびり […]
5月16日のガーデン
快晴のバラクライングリッシュガーデン。 特に穏やかな今日の陽気は、一年で一番気持ちがいいかもしれません。 写真の黄色い花、バラクラで一番早く咲くオールドローズ、【カナリーバード】 青空によく映えます。 テラス席には藤が見 […]
5月10日のガーデンの様子
昨日までの雨が嘘のような好天のバラクラです。 チューリップ「クイーンオブナイト」がお庭の奥のエリアでだいぶ咲き進んできました。 なんだか幻想的な景色です。 例年ならカラフルなチューリップが終わってクイーンオ […]
五月晴れに映えるチューリップ 5月5日のガーデン
5月5日(土) 朝8:00 ガーデンに出ると目が覚めるような清涼な空気 気温は 9℃ 今日は青空のもと、風もなくとても過ごしやすい1日です 今朝のガーデンの様子をご案内します & […]
球根花で春爛漫 5月3日(木)のガーデンの様子
ゴールデンウイーク後半戦に入った 5月3日(木・祝) の 蓼科高原バラクラ 昨夕からの雨も朝方には上がり、沢山の方にご来園をいただきました 蓼科に 久々の雨が降り、庭園内の植物 […]
春をどうぞ! 4月26日(木)のガーテン
Welcome to Fantasy Garden ! と バラクラのヘッドガーデナーの アンディ 皆さんこんにちは 4月26日(木) のガーデンの様子です 快晴の […]
桜が見ごろ 4月21日(土) ガーデンの様子
4月21日(土) 快晴 日中は25℃位まで気温が上がった蓼科高原 ガーデンのマスコット クマさん もハンギングバスケットから垂れる水を浴びて涼んでいました 鳥たちは気持ちよさそうに木々を飛びま […]
4月19日のガーデン
本日快晴のバラクライングリッシュガーデン。つい3日前はツボミだった花もぐぐっと開花が進んできました。 バラクラのシンボルフラワー、【フリチラリア・メレアグリス】も、今年も見事な群生に。 うららかな春のガーデンです。 ガー […]
サクラサク 4月16日(月)のガーデンの様子
サクラサク… おめでたい象徴として用いられる言葉ではありますが 特に良いことも悪いこともない 4月16日(月) の蓼科バラクラです 皆さんこんにちは 春の訪れが遅かったバラクラです […]
4月10日のガーデン
春風が心地よいガーデン。 小さな水仙、【テータテート】は、春の日差しを浴び、黄色い花弁が輝いているようです。 春到来のガーデンの様子はこちら 陽当たりのいいアリスガーデンは、色々な種類の水仙が咲いています。 沿道に咲く【 […]