7月12日のガーデン
今日は、午前中は小雨が降っていましたが、昼前に雨が上がった後は時折青空も見えました。 夕方ガーデンに出て見ると、日差しも強くなく、心地よい風が吹いていて、テラスでお茶をされていたお客様もリラックスされているようでした。 […]
7月5日のガーデン
Welcome to BARAKURA English Garden! エントランスのつるばら【キフツゲート】が満開となりました。 白い一重の小バラで、非常に香りが豊かな品種。バラの香りに包まれて、ガーデンへ。 カフェの […]
いよいよオールドローズの季節がはじまりました! お出かけください。(7月2日のガーデンの様子)
エントランスのつるバラ【キフツゲート】満開に近づいています。 女神像の頭上に咲く純白のつるバラ【ランブリングレクター】満開です。 プライベートガーデンのピンクのつるバラ【ブラッシュランブラー】満開です。 ガ […]
7月1日のガーデン オールドローズが見ごろです
「オールドローズ、今が見ごろです」 先日来、お電話で「バラは咲いていますか?」というお問合せを数多くいただきました。 天候不順もあり、「もう少し」「まだ咲き始め」などお答えしておりましたが、ようやく、はっきりと言える日が […]
動画で見る 6月27日(木)のガーデン
※ハープのスペシャルコンサートは6/30まで実施中。詳しくはこちらをご覧ください。
6月26日のガーデン
初夏らしく、清々しい蓼科高原の空の下。 お庭のつるバラ、純白の【ランブリングレクター】が、いよいよ咲きそろってきました。 他にも【エレムルス】【ジキタリス】も開花し、華やかなガーデンとなっております。 ガゼボを形成するバ […]
6月19日のガーデン
明日開幕する、29Thバラクラフラワーショー。バラクラ最大のイベント、英国園芸の祭典です。 チェルシーフィジックガーデン教育長や、ハーブの専門家。 バグパイプ、ハープ奏者にオペラ歌手と、、英国からお招きしたスペシャルゲス […]
6月14日のガーデン
梅雨の中休みとなった、本日の蓼科高原。ガーデンには爽やかな風が通り抜けております。 今年のバラは少し開花が遅く、つるバラの見ごろはもう少し先になるでしょうか。 ただ、種々の草木が織りなす景観は、非常に心地よく、癒しの空間 […]
5月27日のガーデン
連日ニュースでは季節外れの暑さが伝えられていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 蓼科は、日陰にいると心地よい風が吹き抜けて過ごしやすい気温です。 テラスの藤が見頃を迎えています。 今ガーデ […]
5月19日のガーデン
今日も晴天の蓼科です。 ようやく開花が始まった藤ですが、こちらは入園口階段横のピンクのお花です。 まだまだ咲き始めです。 そしてそのすぐ近くにあるバラクラのシンボルツリー「黄金アカシア」は、や […]
5月15日のガーデン
ガーデンの左奥、パビリオンの周りでクイーンオブナイトが咲き始めました。 黒系のチューリップは何種類か球根を植えてありますが、バラクラで今の季節はやはりこのクイーンオブナイトです。 アリウムもあ […]
5月11日のガーデン
今日は各地で夏日や真夏日の天気予報が出ていますが、蓼科もとってもいいお天気です。 気温は23℃、穏やかな風もあり、とても気持ちのいい季節となりました。 今ガーデンはチューリップを中心にカラフルなお花たちで彩 […]
5月5日のガーデン
今年のGWは10連休。皆様いかがお過ごしでしたか。 GWの前半は寒い日もあった蓼科高原でしたが、ここ数日は汗ばむ陽気。 シンボルフラワーの【フリチラリア・メレアグリス】が見頃を迎えたガーデンには、 他にも、多くの花々が一 […]
4月26日のガーデン
今日は不安定なお天気でした。 雨が降ったりやんだりを繰り返して、ようやく青空が見えたところでガーデンに出てみました。 ガーデンでは今次々と草花や木々の花が開花しています。 セイヨウカタクリの黄 […]
4月23日のガーデン
急激に暖かくなってきた、蓼科高原。 【シラー・シベリカ】の群生、スカイブルーがなんとも爽やかな光景。 陽気も手伝って、絶好のガーデン散策日和です。 カラフルなハンギングバスケット。バラクラカフェのテラス席にて 【ヒメコブ […]