6月25日のガーデン
一日の終わり、ガーデンでくつろぐ 昼間多くのお客様で賑わったバラクラ。閉園時間を過ぎたPM18:30。 黄昏時のガーデンは、「リリリリ・・・」と虫の声が聞こえてきます。 オールドローズ【ポールズヒマラヤンムスク】のバラの […]
6月22日のガーデン 【30周年感謝祭最終日】
イングリッシュ・ウェザー!?草花にとっては恵みの雨か 本日はイベント最終日。しかし、生憎の雨・・・。 肌寒く、思わずストーブを焚いてしまいました。。 ただ、バラはここ数日で開花のスピードが緩やかに。 今年は少しだけ長く、 […]
6月21日のガーデン 【30周年感謝祭4日目】
高原の空、バラの香りで癒されます 朝のガーデンは清々しい。 特に、この時期のガーデンは、朝になると庭にバラの香りが立ち込めます。 誰もいない英国庭園。ふと深呼吸したくなる癒しの空間です。 画面右奥のバラのトンネルは5割ほ […]
6月19日のガーデン【30周年感謝祭2日目】
霧雨けむるガーデン、草花は喜んでいるよう バラクラ30周年感謝祭2日目。 本日はあいにくの雨ーですが、ここ数日汗ばむ陽気でしたので、草花にとっては恵みの雨かもしれません。 女神像の頭上のバラのアーチも、見ごろを迎えており […]
6月18日のガーデン 【30周年感謝祭初日】
お庭でのティータイム、癒されます 小バラを傍らに見ながら、お友達と過ごすアフタヌーンティータイム。 新しい生活様式下では、このスタイルがスタンダードになるような予感がします。 さて、本日は【バラクラ30周年感謝祭】の […]
6月17日のガーデン 【バラが見ごろを迎えています】
小さなバラが大きな景色をつくります オールドローズは見ごろを迎えております。 例年よりも10日ほどは早い開花となります。 写真のガゼボ(東屋)のバラ【ポールズヒマラヤンムスク】は満開でした。 女神像の頭 […]
6月16日のガーデン
いよいよ蓼科バラクラ30周年感謝祭があさってに迫ってきました。 ガーデナーは園内に多数ある寄植えのコンテナの植え替えやお庭の手入れで大忙し、ほかのスタッフも準備でバタバタと動いております。 なんだか落ち着かない気分になり […]
【動画】ケイ山田の英国庭園便り(6月12日)
今後も定期的にアップしていきますので、お楽しみに。 上記のSNSも更新中です。いいね、フォロー、チャンネル登録をお願いします。
【動画】ケイ山田の英国庭園便り(6月8日)
今後も定期的にアップしていきますので、お楽しみに。 上記のSNSも更新中です。いいね、フォロー、チャンネル登録をお願いします。
6月4日のガーデン
今日は日中は27℃ほど、日向にいると汗ばむような暑さを感じる季節になりました。 バラクラにあるニセアカシア各種の開花が進んでいます。 こちらはガーデンセンターにある、ピンクのお花のニセアカシア ヒリアリ。 […]
【動画】ケイ山田の英国庭園便り(5月30日)
今後も定期的にアップしていきますので、お楽しみに。 上記のSNSも更新中です。いいね、フォロー、チャンネル登録をお願いします。
5月29日のガーデン
ガーデン入口のテラスの藤が満開となり、お客様をお出迎えしています。 下に見えるハーブガーデンではアリウムとジャーマンアイリスが咲きだしています。 逆から見るとこんな感じです。 アリウムの英国で […]
5月22日のガーデン
本日午後は初夏のような暑さになりました。 気持ちのいいお天気のもと、カフェテラスの藤が見頃を迎えています。 バラクラにはテラスのほかに、レースガーデンに白、エントランス階段上にピンクの藤があります。 &nb […]
【動画】ケイ山田の英国庭園便り 5月14日
今後も定期的にアップしていきますので、お楽しみに。 上記のSNSも更新中です。いいね、フォロー、チャンネル登録をお願いします。